![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81395554/rectangle_large_type_2_19a9407aae746fcb87201e59ed8926f7.png?width=1200)
艦これ2022春イベE3「沼ったら基地航空隊の熟練度をつけなおせ」
6月末で短期の仕事が終わりヒマになったのでスクショ多めで行きます。イベントも巻いていきますよー。
E3-1戦力ゲージ1 岩尾はバフ担当軽巡(何)
![](https://assets.st-note.com/img/1656148794845-9a540f23gr.png?width=1200)
ギミックをクリアしてE3-1のボスを呼び覚ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656148834068-4j2mwt5yo6.png?width=1200)
特効のある瑞鶴翔鶴祥鳳などを中心に機動部隊を編成。平日の夜にちまちまとゲージを削っていた。後段の特効を見据えた起用だが、基本的には普通にメインの子たちを使う。
![](https://assets.st-note.com/img/1656147081020-YbtAmxq1AS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656147137493-gBn3gMZnfS.png?width=1200)
旗艦はキラキラ維持のためローテで交代していた。
テンプレ編成であっても誰をバフ担当にするかは悩みどころ、今回はSheffeldに担当してもらった。そう、Sheffeldの役割は完全にレッズの岩尾先生をイメージ。あの人の役割も“仲間に点を取らせる”バフ艦そのものでしょ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656147659109-Ga12rhImO2.jpg?width=1200)
ラスダンは墳式・基地・支援で砲撃戦前にここまで減らせた。
![](https://assets.st-note.com/img/1656147738539-CEt1J8sGpO.jpg?width=1200)
夜戦突入前にはなんとかここまで。装甲空母が中破で済んで昼に再度攻撃できたのはありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1656147934152-MFNOruV4Ex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656147962966-OQKsurbTDa.jpg?width=1200)
そういえばサブ艦だからあんまりカットイン発動率良くないね……
でも、曙ちゃんが!
![](https://assets.st-note.com/img/1656148014491-9TXsSPutae.jpg?width=1200)
二択を!
![](https://assets.st-note.com/img/1656148094342-hqWxFZI9AD.jpg?width=1200)
間違えずにボスを撃破してくれましたヤッター!
![](https://assets.st-note.com/img/1656148119896-rCaz3Wh58L.jpg?width=1200)
E3-2輸送ゲージ 特大発はお得大発
またギミックでボスを出し(省略)遊撃部隊で輸送をしていく。
最初は最短編成だったが索敵不足や大破撤退が多くてどうもハマらなく、少し遠回りの編成を試す。
![](https://assets.st-note.com/img/1656820229969-7b0nV5cyZu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656820321333-rQJiiP3BAY.png?width=1200)
輸送なのでA勝利目安で18回ぐらいチマチマと物資を運ぶ。たまに大破撤退したがサブの摩耶様が対空カットインを頑張ってくれた。特大発動艇を使うと輸送量がちょっと増えるのでお得。
E3-3戦力ゲージ2 最初から長陸奥起用
この頃から後段作戦海域が開放され、特効艦も絞られてきた。
後段は長陸奥ではなく大和武蔵等の新しいタッチ攻撃を使うようなのでE3-3で安心して長陸奥を切っていく。安心しろ長陸奥を起用するぐらいでちょうどいい難易度だ()
![](https://assets.st-note.com/img/1656820868761-0Uzak01rav.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656820948796-VtlpPBSJkJ.png?width=1200)
削り段階ではレベリングも兼ねて改二になってない磯波を起用していたが、ラスダンでちょっと沼り(9回ぐらい)第二艦隊を夜戦魚雷アタッカー祭りにした。ほかには空襲に耐えかねて温存していたAtlantaやCommandant Testeをラスダンだけのために投入してしまった。戦力の逐次投入は良くないというのに。
あとは、潜水艦単艦を使って基地航空隊の熟練度を付け直した。こういうのは、ちゃんとやらないとダメだね……。
さてその甲斐あって。
![](https://assets.st-note.com/img/1656820852697-8W3fqzkn73.jpg?width=1200)
基地航空隊がちゃんと仕事して敵第二艦隊の厄介な駆逐艦を潰してくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1656821537969-J73oJDeNzt.jpg?width=1200)
支援艦隊まで終わった段階で敵は5隻、しかもT字有利。これは……いけるかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1656821619905-qITQCoZR5h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656821639734-QipeQDs5bg.jpg?width=1200)
長陸奥タッチがボスに刺さった時点で80%ぐらい勝利を確信。
![](https://assets.st-note.com/img/1656821767035-B3RjBUP2pv.jpg?width=1200)
夜戦突入直前段階で敵ボス残り46である。森脇スコア(違)
![](https://assets.st-note.com/img/1656821839466-951AlYNldL.jpg?width=1200)
翔鶴友軍が来た時点で勝利を90%ぐらい確信する。もう友軍がボス撃破してくれていいのよ?(こだわりは無い派)
![](https://assets.st-note.com/img/1656821925157-aMho3CFe45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656821933687-f26H0mvDwe.jpg?width=1200)
なぜか謎の計算式で1だけ残る()
![](https://assets.st-note.com/img/1656821995793-nLHmnElcUn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656822028613-nAoPOARu9g.jpg?width=1200)
摩耶様の連撃で無事クリア。アタッカーがいるのになぜかショルツのPKで決まったみたいな試合になりましたが(試合じゃない)勝てればヨシ!
![](https://assets.st-note.com/img/1656822124323-D744g3lPg6.jpg?width=1200)
無事に早潮をお迎えし、E4へと向かっていく。