見出し画像

ラジオからシャカタク!@佐渡くらし

1月28日夕方 天気はすぐれないのだが用事があり現地へ向かう車内に懐かしい曲が流れてきた

Shakatak - Nightbirdsでした。

TBS「男女7人夏物語」の劇中挿入歌で知ったそのグループは私が言うと貧乏くさくなってしまうのだが、なんというか当時の時代背景に合致して、ピアノが紡ぐアーバンでメロウな旋律が忙しい都会で生活する者たちに安らぎと希望、最近の言葉を借りれば「ASMR」と言い換えても良いのかもしれない。
とにかく流行った。
ビリージョエルのピアノも良かったが私はシャカタクの甘いコーラスも好きすぎて心を射抜かれてしまっていた。(すぐに完治したわけですが(笑))

そういえばABBAも好きだった。明星の「歌本」が楽しみだったw
BCR(ベイシティローラーズ)も、そんなミーハーな時代が懐かしくどんより曇った冬の日本海ではあったが、車内はミラーボールがきらきら輝くステージに思えた、もう少しこの幸せな時間が続くといいいなと思ったので自宅付近を直進してドライブと決め込んでみようとしたが、ラジオからはシャカタク次の曲は流れず無理やり力の入ったトークで盛り上げようとするDJとゲスト?の会話が全然響かなくて、私に響かないのでそれで一気に現実に引き戻され静かに家路に向かうルートへ車を誘導するため左ウインカーを少々早めに出した。
車は右に少々揺れながら雨の路面にスリップしながら坂道に入った。
(片岡義男風に細かく書いてみました ファンの方失礼w)

帰宅。
TVではフジテレビジョンの会見があーだこーだと言っている。
フジテレビがイケイケの頃が私にとっての「楽しい日本」だった。

いいなと思ったら応援しよう!