今日の好奇心 2020/12/16
1.「科学技術への顕著な貢献2020(ナイスステップな研究者)」の選定について
2.自動作曲AI Music Transformerの衝撃
3.血中のマイクロRNAでがん検知、初の臨床試験へ まずは乳がんで従来法と比較
4.エンドツーエンド暗号化と法規制
5.リチウムイオン電池を超える「ナトリウムイオン電池」用負極を理科大が開発
6.都立大など、直径が原子3個程度からなる極細構造の原子細線の合成に成功
7.「熱」や「痛み」を感じるたんぱく質の小さい動きを高速キャッチ
8.全国初!試験会場にスマホ持ち込み可で検索自由 新時代の入試「未来構想方式」始まる -- 産業能率大学
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?