見出し画像

【あつ森】レイニーちゃんの誕生日に博物館の分館に行ったら楽しかった件(しそちょう島2)【島訪問記】

こんにちは、びゅーんです。無塩バターにチャイブを混ぜたやつがお肉やクラッカーによく合っていて美味い。

今回は2月4日に島開放された、しそちょう島に行った時のことを書かせて頂きたいと思います。まとめるのが遅くなってしまい本当に申し訳ございませんでしたorz

しそちょう島には以前遊びに行かせて頂いたことがありましたが、島が丸ごと博物館のようで、生き物に関して興味を抱かせる遊び心満載のスポットが沢山あるのです。前回遊びに行かせて頂いた時の記録は下記noteにて。


画像1

今回の目的はしそちょう島のアイドル、カエル住民のレイニーちゃんの誕生日を祝いに行くことです。そこでびゅーんは一足先に夢見でレイニーちゃんにご挨拶。この家の内装は…初期に建てた3号軒のものですね!!

画像2

現実世界のしそちょう島にやってきました!レイニーちゃんの家の周りにはプレゼントのイルミネーションやカーニバル家具が飾られていますね〜!すっかりパーティーモードに入った感じ!

画像4

そしてそして!やってまいりました!今回の主役、レイニーちゃんです!お誕生日おめでとうううううう!!!まふさんのご親戚さんのお気に入り、アヒル住民のマモルもパーティーを盛り上げに来たようです。

画像5

レイニーちゃんにはこちら!クリーム島の新鮮な「ハチミツなゆか」をプレゼントしました。ふふふ、ハチミツの濃厚さに思わず開眼したかな?

画像3

メガホンでもっと盛大にお祝い!おめでとううううう!!!!!

画像6

ひと段落したところで、家の中を見せてくださるとのことなので早速同行しました!博物館の分館として建物が2軒あるのですが、どれも作り込みが素晴らしかったです!植物の展示コーナーでバシバシ写真を撮るびゅーん。

画像8

クールなBGMに包まれた鉱山コーナーには大小様々な鉱石がいっぱい!その中には生き物が作り出す鉱物もあるそうです。だから真珠が飾ってあったんだーー!!!あとリセットさんのもけいがよく映えます。

画像9

水生生物のコーナーはなんだか落ち着く感じの雰囲気。ビオトープの下に青いウェーブ模様のラグが敷かれているのが水草感を表現しているのかな〜と思ったり。

画像20

他にも迫力ある翼竜の化石とレックスが気合いを入れ過ぎて作ったおおいなる模型達が集められた空の展示コーナーや

画像7

すっごく綺麗な天文コーナーまで〜〜!!幻想的な写真が撮れそう…!

画像11

という風に過ごしていたら、ちえさんとみっこさんがしそちょう島に遊びに来ました!!賑やかになってきたぞぅ!

画像16

しかもオーロラが出てるではないですか!!オーロラが出たから何かあるというわけではないですが、出たら出たでテンション上がりますね!

画像12

ちえさんとみっこさんと合流したところで再び博物館の分館を見ていきましょう。ここは受付とグッズ販売の部屋!なんと実在する博物館で販売されたことのあるデザインTシャツまで揃えられています…!!

画像13

キッズライブラリーは恐竜の化石や本、おもちゃなどカラフルな家具があって楽しい雰囲気!右下にあるのはう○この化石!?しかしフンの化石には様々な情報が入っているからか、実はかなり重要なものなんだそう。

画像18

地下のレクチャールームでは様々な化石や家具を比較しながら生物の進化を辿ることが出来ます。使い道に困っているアントファームやアルテミア水槽が活きるスペースがここに…!!

画像19

2階はなんとミュージアムカフェになっています。化石をお洒落なインテリアにしてしまうところがすごい…!他にもカカオやカレイのもけいなど、飾るインテリア1つ1つに意味を持たせているのが素敵です!カカオがあるのはチョコケーキの材料の大元だから。カレイの模型があるのは今旬の魚だから…という意味があるんですね!

画像20

休憩室には沢山のペットと住民達のポスターが並べられています…!おわわーーー!!!我がクリーム島の住民達のポスターまであるじゃないですか!ありがとうございます!!(土下座)

ここでまふさんが話してくださった、「オウムガイがどうしても売れなくて収納に溜まっていく」エピソードがじわじわ来て面白かったなぁ(笑)

画像17

分館の見学が終わった後は外でまったり雑談しました。そんな中、展示のイセエビをおつまみにして一杯やろうとするみっこさんとびゅーん(笑)

更にアルマジロのあるみちゃんがこちらをジッと見つめている…。

画像14

それから皆でペンライトやメガホンでブンブンしたりと(笑)とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました!!このメガホンのアクション、可愛くて好きなので今後誰かと遊ぶ時多用しそうです。

画像15

そんでもって終了のお時間が来たのでレイニーちゃんがお返しにくれたパッチワークコート(グリーン)とポスターをお土産に頂いて帰還しました。いやぁ…あっという間だった。レイニーちゃんの誕生日をきっかけにお話を伺ったり(主にびゅーんが一方的に)リアクションで色々はしゃいだり、すごく楽しかったです。

まふさん、島開放くださり誠にありがとうございました!!また遊びに行かせてください…!!


この度、島開放くださったまふさんのnoteとご一緒したみっこさんのnoteはこちら!



いいなと思ったら応援しよう!