![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54574840/rectangle_large_type_2_37c39d58a6899a1797ced30079e132c8.jpeg?width=1200)
【あつ森】あつ森ゲーム実況者さんのカラフル島でかくれんぼ!(Baikonur島)【島訪問記】
こんにちは、びゅーんです。最近レモンとラズベリーの家庭栽培に興味があります。秋になったら苗の購入を検討しようかしら。
今回はあつ森など様々なゲームの実況配信をしているゲーム実況者にょぼすけさんの島『Baikonur島』に遊びに行かせて頂いた時のことについて書きたいと思います。
きっかけはにょぼすけさんの生放送でBaikonur島にリスナーの方々を呼んでかくれんぼをしようという配信をしていた時です。実をいうとBaikonur島のことは島クリ配信動画を見たり、夢見で遊びに行ったりしてたので少しだけ知っています。しかし可能であれば実際に島訪問で行ってみたいと密かに思っていたので、今回思いきってかくれんぼに参加することにしました!
ということで今回の島訪問記はかくれんぼゲームを中心に書くので観光案内向けのnoteになりません。予めご了承くださいませ。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575037/picture_pc_6bbd60d1182ff553a7236e369d30350b.jpeg?width=1200)
にょぼすけさんのロゴTシャツを着て、迷彩のパンツと牛の骨の被り物と合わせてサバイバル感あるコーデにします。いざ出発!!
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575065/picture_pc_5d675054700019d6c23688da1b7c343c.jpeg?width=1200)
飛行機上空から島を眺めます。おおぉぉぉお!!至るところにカラフルなマイデザインや家具が飾られていて賑やか!まるでオモチャの世界に迷い込んだかのような風景が広がっています。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575081/picture_pc_d3dd097ef7f534a83addf69e5a3daac2.jpeg?width=1200)
隙間という隙間に小物や花、ちょっとした素材が飾られている…!!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575099/picture_pc_0179cf9da99375e857ee9f2b74d263b6.jpeg?width=1200)
ということで到着しました!お出迎えしてくださった にょぼすけさんと一緒にかくれんぼゲームに参加する皆様を待ちます。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575124/picture_pc_44e6a90f4311ab7d4c788211138b4358.jpeg?width=1200)
参加する方々の中にはびゅーんのTwitterのフォロワー様もチラホラ。これは心強い……!飛行場横の浜辺に集まったらいよいよゲーム開始です。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575151/picture_pc_4c0c493f44e21b8f9723e6004b83a1bc.jpeg?width=1200)
さーーー隠れるぞーーーーーー!!!
と意気込むのはいいものの……実は、びゅーんが操作しているゲーム画面とiPadで視聴しているにょぼすけさんの動画とでは約10秒ほどタイムラグが生じていまして(汗)にょぼすけさんの声を聴きながら操作しようとするとチャットやリアクションが他の方々より遅れてしまう状態に戸惑っていました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575450/picture_pc_48ee7fa8e99b347376b1c8bf54f63097.jpeg?width=1200)
最初に与えられた5分の中で隠れ場所を見つけ、残りの10分間はじっとし続けます。
当初は木や住民の家、背の高い家具の裏に隠れようと思いましたが……隠れやすい場所ほど怪しまれやすい気が。ということで程々の高さの屋台と竹の隙間で息を潜めることに。アングルを変える以前にキャラクターの動きが見えてしまうといけないので被ってた牛の骨を外して「すわる」のリアクションをしました。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575530/picture_pc_a0572031299d9cf36f2edb12452189b6.jpeg?width=1200)
あーっと、誰か見つかったようだ。残り時間が減るにつれて緊張が高まる……!!
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575548/picture_pc_32714aaa87f080d3a08b182d351b5c42.jpeg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575568/picture_pc_e0c7ebc5e084eae7e803839bdd02e698.jpeg?width=1200)
にょぼすけさんに見つかった人達は鬼になってまだ見つかってない人達を探しにいきます。見つかる時間が長ければ長いほど沢山の鬼達に捜索されるわけです。誰か来た……!見つかるかっ!?いや気付かれなかった!!
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575605/picture_pc_badd652e5df72e9e28bbaa38058446d9.jpeg?width=1200)
これはもしや行ける…………なんてことはありませんでした。残り時間3分ちょっとのところでにょぼすけさんに見つかりました(笑)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575627/picture_pc_8ad4b4c2845c15fd143ea251a97fee67.jpeg?width=1200)
タイムラグがあることをすっかり忘れてチャットを打つのが遅れているびゅーん。はよ残りの人達を探しに行け(笑)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575721/picture_pc_0eb3db4a5e09fef6ec39237b7c8fbada.jpeg?width=1200)
カメラのアングルをこまめに変えながら手探りで探します。おーい、セバスチャーン!どこか近くでニンゲン見かけませんでしたかーー?
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575747/picture_pc_77996cc4d2de51b53abccc1cfed3dc91.jpeg?width=1200)
それから皆で最後まで見つからなかった方を探しに行ったり……。それにしてもこの花畑といい島全体がすごくカラフル!今のびゅーんの島はコンセプトの関係上、色が無さすぎる島になっているのでエリア1つ1つがどれも眩しいです……!
不覚にも写真を撮るのを忘れてしまってたのですが(汗)最後までにょぼすけさん達に見つからなかった方の隠れ方がすごすぎました。家具の裏に隠れていたというより、くろこなど色味の目立たないコーデを使って家具の隙間に擬態してたのです!確かに『コーデを変えるの禁止』とは言われなかったからなぁ(笑)普通に頭が出ていたにも関わらず擬態が上手すぎて他の人が通りかかっても気付かれなかったんだとか。画像があればもっと分かりやすくお伝え出来たのに、本当にすみませんorz
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54575785/picture_pc_c697e97acf70f22e941afb7942e0cf38.jpeg?width=1200)
そんなこんなで最後まで隠れきった方ににょぼすけさんからベル袋が贈呈されました!おめでとうございます!!その後はお開きとなり、Youtubeで第2回戦目を拝見しました。
びゅーんにとってYouTubeで配信している最中の島に遊びに行くというシチュエーションは初めてでした。タイムラグに気をつけつつ操作をするのに手こずっていたので、他の方々の視点だと変な動きをしてたりトロくさく見えたかもしれません。
ですが画面越しでただ傍観しているのではなく、リスナーの皆様と一緒に実際ににょぼすけさんとゲームで交流することで、普段YouTubeを見たりコメントしたりする以上に動画を見ている方々との一体感を感じることが出来ました。びゅーんにとって貴重な体験でした!
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54582914/picture_pc_96b02f9a81e723007cc748251c872a79.jpeg?width=1200)
にょぼすけさん、ご一緒くださった皆様、短い時間でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました!!!!
因みに今回かくれんぼゲームをしたにょぼすけさんの島『Baikonur島』は夢番地登録されています!カラフルでどのエリアも歩くのが楽しい島ですので、カワイイ島好きな方もそうじゃない方も行ってみてくださいませ。
夢番地はこちら!↓↓
✈︎ DA–4008–6034–3884
更に前述の通り、にょぼすけさんはあつ森の他に様々なゲーム実況をされています。2021年6月は『ポケモンスナップ』と『ぼくの夏休み』が熱い!?気になりましたらYouTubeチャンネルもぜひぜひ!
↓↓↓