「トマトのベトナム語学習ラボ」週刊まとめ記事 2022年11月④
※この記事は11月22日~11月27日までの6つの記事を一つにまとめたものです。各個別記事と内容は同じです。個別記事を見逃した人や復習したい人、まとめて記事を読みたい人などはこの週刊まとめ記事を参考にしてください。
定期購読に登録すると月のまとめ記事4本分をお得に読むことができます。
目次
1. [翻訳解説] 言語は脳を思考させるための道具です
2. [発音ピンポイント講座] 頭子音[c-]と末子音[-c]の発音方法
3. 末子音[-ng]と[-c]の膨らまし音のしくみ
4. [慣用句紹介] Biết người biết ta, trăm trận trăm thắng
5. ベトナム語ができない人に共通する3つの「逃げ」
6. hay, giỏi, tốtの違い
ここから先は
7,960字
/
3画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?