VIETCAFEというサイトのQ&Aコーナーにツッコミを入れてみた
VIETCAFEというサイトにはベトナム語のQ&Aコーナーがあります。そこに質問と先生の回答が掲載されているのですが、中には理解しにくいものや少し間違いが含まれているものもあります。
そこで今回は私がその点を指摘し、私なりの回答を加えてみました。みなさんも学習の参考にしてみてください。
cô ấy等の人称代名詞の使い方について
質問
cô ấyの使い方として、 chị ấyよりも年上の女性に使うものだと思っていました。しかし、同年代又は年下に使うと表記している参考書もあり、使い分けがよくわかりません。男性についての人称代名詞も参考書や人によって定義が異なっており、正確な使い分けがよくわかりません。
人称代名詞について一般的で正確な定義を教えてください。
先生からの回答
Cô ấyとchị ấyの人称代名詞ですが、確かに両方とも年上の女性に使う三人称です。ただし、cô ấyは「あの女の人」の意味で、同年代又は年下にも使えます。また、北部では自分の親と同い年の女性の人に対しても「cô」と使います。この場合、cô ấyは「あのおばさん」の意味です。
トマトの回答
先生の回答には、「年上、同年代、年下」全てに使えるという、やや分かりにくい説明をしています。まず「cô」という二人称には以下の4つの意味があります。
ここから先は
1,670字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?