類別詞的に考えたほうがいい名詞
ベトナム語には、類別詞ではないものの、他の単語と組み合わさって熟語を形成し、広義に使われる単語が多数存在します。
Xe
例えばxeは「車」を意味し、後ろに動詞や名詞がついてほとんどの場合「車両やタイヤがついた乗り物」の熟語を形成します。これを類別詞的なアプローチで考えると単語の整理が容易になります。
xeは厳密には類別詞ではないため、助数詞としての機能を持たず、例えば1 xe đạpのように数字を直接つけることはできません。数を数える際は「1 chiếc xe đạp」のように類別詞のchiếcを使用します。
ここでいうxeの類別詞的機能とは「名詞を特定化するラベル機能」をさします。つまりxeを見ただけで、「タイヤがついた乗り物」であることが推測できるのです。このように特定化するラベル機能が類別詞と似ているため、類別詞的に整理して覚えると効果的なのです。
また、xe以外にも抽象度が高く、多くの単語と結びついて熟語を形成する名詞を紹介します。
ここから先は
848字
¥ 160
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?