[翻訳解説] nhìn + 方向動詞のイメージをおさえよう
今回の翻訳解説はnhìn + 方向動詞がポイントです。どのようなイメージで使われているのか学びましょう。
全文
翻訳解説
Bốn ý tưởng hay cho cuộc sống :
生活をより良くする4つの考え方
・ý tưởng【意想】=アイデア、考え方
・hay=良い、好ましい
・cho=~に(とって)
・cuộc sống=生活
🌼Nhìn lại phía sau & Có kinh nghiệm !
後ろを見返そう、経験を積んでいるのがわかるぞ!
・nhìn lại=見返す
・phía sau=後方
※nhìn lạiのlạiは「また」ではなく、「反対の方向へ戻す、もとへ返す」という意味の〈逆方向〉の用法です。
よってnhìn lạiは後ろを振り返る形で「見返す」となります。
ここから先は
903字
/
3画像
¥ 120
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?