超基本単語の意外な意味

ベトナム語の超基本単語の中には、意外な意味を持つものがいくつかあります。意外といってもマニアックな意味ではなく、日常会話でも頻繁に使うが、盲点になりがちな単語の意味に焦点を当てた言葉を15個紹介します。


1. Tám

通常の意味: 数字の「8」
意外な意味: 「おしゃべりする、雑談する」

「tám chuyện」の形で使われます。nói chuyệnよりもカジュアルで、他愛もない話をすることを指します。ネット上では「8 (chuyện)」と略されることもあります。

・Chúng ta đi uống cà phê và tám chuyện nhé.
コーヒーを飲んでおしゃべりしましょう。

2. Chín

通常の意味: 数字の「9」
意外な意味: 「熟した、よく焼けた、よく茹でられた」

果物や、肉などの調理に関する文脈でよく使われます。

・Quả chuối này đã chín rồi.
このバナナはもう熟しています。

3. Xanh

通常の意味: 青、緑
意外な意味: 「未熟な、熟していない」

果物などに対して「未熟な」という意味で使われます。対義語はさきほどの「chín」です。「未熟な」を2語の熟語で「xanh lè」と表現することもあります。

・Quả xoài này vẫn còn xanh.
このマンゴーはまだ熟していません。

4. Thơm

ここから先は

1,977字

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?