[特別講義動画] 人称代名詞の本質と7つの問い
参考書にある見た目から判断する人称代名詞の知識だけでは実際のベトナム人の応用的な使い方に対応できない場合があります。人称代名詞の本質をおさえて、起こりうる7つの問いに答えてみましょう。
タイムライン(全15分)
00:07 人称代名詞の本質
03:27 Q1.初対面の女性同士がお互いにchịで呼び合っていた。なぜ?
05:02 Q2.電話で初対面の人には何の人称代名詞を使う?
06:43 Q3. ある男性がクレームを入れたらその男性と同年代くらいのマネージャーに二人称のchúを使われて謝罪された。なぜ?
08:19 Q4. 年上の女性からanh-emの関係で呼ばれた。なぜ?
10:17 Q5. 夫婦関係であれば妻が夫より年上であっても、夫は妻をchịではなくemと呼ぶ。なぜ?
11:24 Q6. 普段はanh - emと呼んでいるカップルがケンカをしてtôi - ông / bàに変化した。なぜ?
13:10 Q7. LGBTの人には何の人称代名詞を使う?
ここから先は
436字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?