「行く」という意味のđi / đến / đi đếnの使い分け
「行く」という意味の動詞はđiだけでなくđến及びđi đếnも実は「行く」という意味で使えます。どういう時に使えて、どういう時に使えないのかを細かく見てみましょう。
đi + 国名 / (規模の大きな)地名
điの後に直接置ける名詞は主に大陸名、国名、都市名など規模の大きい地名です。この場合のđiはただ単に漠然とした「行く」という意味になります。
ーーーーー
・đi Đà Lạt
ダラットに行く
・đi Nhật Bản
日本に行く
・đi Nha Trang
ニャチャンに行く
・đi Châu Âu
ヨーロッパに行く
ーーーーー
ここから先は
1,352字
¥ 120
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?