見出し画像

Lâuを使った基本会話表現

「lâu」は「(時間的に)長い、久しい」という意味の基本単語です。今回は「lâu」を使った日常会話で頻繁に使う基本フレーズを学びましょう。


〜 lâu chưa? = 〜して長いですか? / 〜してどれくらい経ちますか?

「〜 lâu chưa?」は、ベトナム人が使う頻度の高いフレーズの一つと言えます。直訳すると「〜して長いですか?」ですが、実際には「〜してどれくらい経ちますか?」、つまり「〜bao lâu rồi?」と同じように、期間や経験の長さを尋ねる疑問文として使われます。

例えば、初対面のベトナム人と話すと、よく次のように聞かれることがあります。

- Đi sang Việt Nam lâu chưa?
ベトナムに来てもう長いの? → ベトナムに来てどれくらい経ちますか?

- Học tiếng Việt lâu chưa?
ベトナム語を勉強して長いの? → ベトナム語を勉強してどれくらい経ちますか?

このような質問に対しては、次のように期間を含めて答えましょう。

ここから先は

1,005字

¥ 170

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?