発音ができる基準とは

ベトナム語発音はどの程度あれば「発音ができている」と言えるのでしょうか、わかりやすい基準があると便利ですよね。今回はその基準について考えてみましょう。

1人のベトナム人に通じる発音ではなく、1000人のベトナム人に通じる発音を

「発音ができている」基準は「初対面のベトナム人に発音が一発で通じるかどうか」を考えるといいでしょう。

まず「初対面」というのがポイントです。ある特定のベトナム人にしかベトナム語を使っておらず、それで通じて満足している人は特に注意です。

例えばずっと同じ先生からベトナム語を習っている人や、ベトナム人の恋人やパートナーなどにしかベトナム語を使ってない人などです。

このような人は特定のベトナム人には通じるのに、初めて会ったベトナム人には思うように通じないといった現象が起こりがちです。

それは特定の人とだけ長期間コミュニケーションをとっていると、相手が下手なベトナム語発音に慣れてしまい、発音が矯正されずに下手なままで維持されてしまうからです。

ここから先は

959字

¥ 120

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?