シチュエーション別ベトナム語 ~こんなときベトナム語で何て言う?~
日本語ではごく自然に使うフレーズでも、ベトナム語では何と言えばいいのかわからないことがよくあります。
今回は以下のようなシチュエーションでどんなベトナム語を使えばいいのか考えてみましょう。
①食べ終わった後
日本語では食べ終わった後に「ごちそうさま」を言いますが、ベトナム人は食べ終わった後に何も言わないのが普通です。ベトナム人は食事中や食事後に感謝の言葉を言う習慣がなく、ただ単に食べ終わったらお茶を飲むか、片付けるか、別の場所に行くかだけです。
もし何か言って食事に区切りをつけたい場合は「no=お腹がいっぱい」などの単語を使って以下のような文章を言うといいでしょう。
ーーーーー
・ Ăn no quá, thở không nổi.
食べすぎて息ができないよ。
ここから先は
1,055字
¥ 120
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?