「しまった! / やべ!」、「ちくしょう! 」はそれぞれ2語のベトナム語で?
日本語ではよく使うのにベトナム語ではなんて言うのかわからない一言シリーズです。今回は「しまった! / やべ!」、「ちくしょう! 」はそれぞれ2語のベトナム語でなんて言うのか見てみましょう。
しまった! / やべ!=chết rồi!
chết rồiはピンチが訪れた時や絶望的な状況にいる時に自分に対してとっさに使うフレーズです。
chếtは「死ぬ」という動詞で、rồiは「〜した」という〈完了・成立〉を表す副詞です。つまりchết rồiを直訳すると「死んでしまった」となります。
日本語でもやばい状況の時に「終わった...」や「死んだ...」という言い方をするように、ベトナム語でもchết rồiを使うことができます。
ここから先は
670字
¥ 120
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?