シェア
2文字の連続する母音の発音の全パターンを解説します。①では二重母音と介母音をみていきまし…
HAI DÀ ! はぁー ※ため息をつくときに使います GÌ RẦU DZẬY CHỊ ? ! 何をそんなに落ち…
どんな会話本でも「あなたの名前は何ですか?」というフレーズを最初に必ず習うのに、相手の名…
言えそうで言えないひとことベトナム語シリーズです。 知ってるってば=biết mà 基本動詞の…
「miễn A thì(là) B」も「hễ A thì(là) B」も「AならばBする」という[条件 - 結果]を表…
※この記事は4月19日~23日までの5つの記事と特別講義動画「母音の攻略② (e, ê, o, ô, ơ, …
母音(e, ê, o, ô, ơ, â)の発音方法及び母音の整理方法を学びましょう。 タイムライン(全31分) 00:08 [e]の発音方法 03:11 [ê]の発音方法 06:21 [o]の発音方法 10:05 [ô]の発音方法 12:53 [ơ]の発音方法 17:38 [â]の発音方法 22:05 母音のポイント整理 26:22 母音の区別練習 30:00 まとめ
文をつくる時に欠かせない文法用語には実はいくつも漢越語が隠れています。 辞書やテキストの…
ベトナム語は一単語に必ず一つの声調があります。そしてベトナム語の単語の多くは二語の熟語で…
形容詞の基本的な用法の一つである動詞修飾を学びましょう。形容詞はTôi khoẻのように単体で…
試験形式の問題を3問解いて知識の確認をしてみましょう。 空欄に当てはまる最も適切な表現をA…
言えそうで言えない一言をベトナム語で紹介するコーナーです。今回は「もったいないなぁ」「運…
※この記事は4月10日~17日までの5つの記事と特別講義動画「母音の攻略① (a ă i,y u ư)」を…
中国語由来のベトナム語である漢越語はベトナム語の単語学習には欠かせない知識です。しかしネイティブベトナム人は漢越語の知識がないため、漢越語そのものを教えることができません。 そのため、学習者は自力で漢越語を学習し知識を増やしていく必要があります。今回は自学自習可能な漢越語の学習法を紹介します。