『海外で働いてみたいけど、恐怖で動けない!』という方が『自分の可能性を試したくなる!』記事^^
寒さで、すっかりやる気なくしてませんか!?(まぁ”やる気”なんて、いらないけど笑)
ニッポンのサラリーマンは、地震が起きても、台風が直撃しても、少々寒くても会社にはきっちり行きますよね!!
素晴らしいですね!
はっきり言って、ただ素晴らしいと思います!
さてさて、僕の友達には数億円、数十億円稼いでいるひとが、ちらほらいます。
一方、その昔、僕はゴリゴリのテレビマンで、頭のてっぺんから、爪の先まで、会社員報道カメラマンマインドに溢れていました。
地震があれば、駆けつけるために、考えうる全ての方法を使い、なんとしてでも会社に向かう!
台風とあらば、ど真ん中にツッコミ、木にしがみつきながら、いい映像を撮る!
災害があれば、トップきって、ヘリコプターを飛ばす!
報道カメラマンの魂は「24時間、365日、事件待機」ですwww
イカれてますね!
こんなの日本だけじゃないでしょうか!?
・・・別にいいんですよ笑
好きでやってるならいいんです!
でも、僕は気づいてしまったんです…
ナニカガチガウ・・・
ついに我慢の限界だ!
その金持ちを呼び出し、テレビ局での働き方、いかに自分が頑張っているのか、についてこんこんと愚痴ってやりました(汗
金持ちは言いました。
「…おまえ、馬鹿じゃないのか!?そんなに我慢して、ゴリゴリ働けるなら、起業でもしたらいいじゃないか!大金持ちになるかはわからんが、そこそこイケるぞ!?」
と。
『へ!?
そうなの!?
・・・!?』
ぼくはその当時、ただのテレビ局員であり、自分に才能や、特技などないと思っていました。
起業なんて、もってのほか!
夢のまた夢!
いまのみなさんと同じですね。(え?ちゃう?笑)
わかりますよ〜。
その気持ちwww
いやいやいやいや、テレビマンなんて潰しきかんぜ〜、かなんか思ってますね笑!
そもそもそんな状態だと、目の前に好きなことがあっても、気づかないし、やりたいことなんてできないと思ってるから、すぐ諦めちゃいますよね。
だから、サラリーマンにはまず伝えたいことがあります!
あなたには才能があります!
ていうか、人それぞれあるんで!
気づかないだけ!
で、冒頭に戻ります。
ちなみに。
地震の時も、台風の時も、寒くても、会社に行った!
て、いうそこのあなた!
そこの、あなた!
そっこく海外に出てみましょう!
欧米は知りませんwww
アジアね!
褒めるでもけなすでもないですが、海外の、すくなくともベトナムではそんなひとほぼ見かけないですよ。
(全員、とは言ってない!ほぼね!ほぼ!ほ&ぼwww)
バンコクでは、バスが遅れたって、「バスが遅れたので、そのせいでわたしも会社遅れます」とか言うらしいですよ笑
(うそかほんとかは知りませんがw)
ということで、ある意味、狂ってると言われるかもしれませんが…
世界的に見て、実は、とても大きな才能であるとも言えます^^
『ぼくは、台風が来ても、地震がきても、びくともしません!
会社に這ってでも行き、責任を全うします!
この能力は世界でトップクラスのものではないかと自負しております!
そんなぼくに賭けてみるのもいいんじゃないでしょうか!?』
とか言ってみても、いいかもしれません^^
まぁ才能なんて、そんなもんですよ!
世界に行けば、国の数だけ、違った視点ができますよ。
これを、コーチング的には『スコトーマが外れる(=視えなかったものに気づく)』といいます。
同じ会社、同じ時間帯、同じ国でしか働いてなかったら、気づけないことってたくさんあります!もったいない!!
ほらね。
自分の価値見つかったでしょう^^まぁ『相対的に探す』と、けっこう見つかるもんですが。
これは別に、海外に限らず、転職だって、起業だって同じですよ。
では、まとめます!
サラリーマンで培った才能を生かすには!
●まずそのネガティブマインドをぐにゃぐにゃする必要がある!
●自分ではわからない!
●才能やスキルは、その時代、場所に応じて、変わってくる、と気づく!
まぁなんだかんだと言ってきましたがwww
とりあえず、これだけは断言します。
『自分はできない奴です』と自分に言ってしまっていては、誰からの誘いもありません。
それはそのまま、態度、表情で、相手に伝わってしまい、「変な違和感」となり、相手はオファーできないのです。
どうぜ我々など、猿の末裔です!
人生一回きりなんだ!
心配も、躊躇もせず、でっかく風呂敷広げましょう^^
(終わり)