![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153341830/rectangle_large_type_2_44354b627be9d2c377725df2aa6ffaef.jpg?width=1200)
美味しいから米粉にハマってます
アレルギーとかがあるわけではないけれど、
やっぱり小麦は控えた方が良いようで⁉
腸は一番大事ですからね。
最近見つけて、その美味しさにすっかりハマったドーナツ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1725607186-QetRjoEbOxN26khnzrduD980.jpg)
私自身はアレルギーもないのですが、夫がアレルギー性皮膚炎持ち。なのでできるなら小麦は控えてあげようか。
この米粉ドーナツ、添加物は一切無しで、素晴らしすぎるほど美味しいの。
パスタが大好きだった私。そのパスタも米粉のものに変えて久しいのです。
今では普通のパスタって、どんなだったっけ?という感じ。
私にとってはまったく違和感もありませんでした。
で、本当にどんなだったっけ?となったので、一度パスタを買って食べてみたんですよ。
そうしたら…ふう~ん…米粉のを食べていてもやっぱりいいんじゃない⁉
っていう程度。
パンは、必死になってまで米粉パンを探すことはしないで、たまたま見つけたら買おうかなぁ、っていうくらい。
でも小麦の方が好きな人にとっては、米粉は曲者らしい。
私のサロンに来る方で、腸の状態がよろしくない人がいます。いや、正確には、よろしくない人の方が多いかな。
当人も、小麦は控えた方がいいのは重々お分かり。
でもパンにパスタにピザが大好きなんです~(^。^) と、おっしゃって。
米粉の麺にしてみたら?と提案。
早速食べたそうで、感想をいただきました。
「あれはパスタじゃない!!」と、
お怒り気味( ̄^ ̄)
「あれを食べるくらいなら、食べない方がマシ!」と。
私:(シュン)(;ω;)
そ、そんなに違うか⁉
その後は、もちろん米粉パンのことなんて言えるわけもなく…
(シュン)(;ω;)
![](https://assets.st-note.com/img/1725608450-sBlIJS8OTcdoeAbrNVLFjp49.jpg)
この米粉ドーナツ。米粉とは思えぬほどフワフワ。
米粉パンでもフワフワしているものはあるけれど、あれらは増粘剤を使っているんですね。
この米粉ドーナツは増粘剤などの添加物は一切無し。
「これって、み~んなに食べてほしい~」と、夫に言ったら、
「う~ん…どうかなぁ。小麦が好きな人だと美味しいとは思わないかもよ」だって。
そうか、そういうもんか。
「あれはパスタじゃない!」と、あのお怒りの顔が浮かびました(//∇//)
まあ、好きなものを食べたらよろしい。
わかって食べているなら、尚よろしい。
私のように、「美味しい~」となるならいいけれど、いくら体に良いとか悪いだけで食べているのはつまらないですね。
” 楽しく食べる ” これが何よりです。
そして、どこかでその分を調整すればよろしいのではないでしょうか。
美味しいものを食べている時って、
幸せだもの(^O^)
いいなと思ったら応援しよう!
![パセリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112503509/profile_3282a0b3199847092c4747dc9a272b12.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)