#7 レターへのお返事&話し方と声
stand.fmの収録内容の書き起こしと関連リンクです。
音声はこちらかどうぞ
https://stand.fm/channels/5fafb858c646546590cea001
**********************************
今回も、いただいたレターへのお返事と、そのメッセージから思いを馳せたことについてお話したいと思います。
こちらのレターも、stand.fmの初回の収録のアップの後、いただきました。
「美奈子さんの声、癒されます。次回も楽しみにしております。」
この方はメッセージの中にお名前を書いてくださっていたのですが、番組で取り上げることを予想されていなかったと思うので、Yさんと呼ばせていただきますね。
"Yさん、改めてメッセージありがとうございます。私の声が癒しになるようでしたら、とても嬉しいです。毎回、聞いてくださる方々のことを思いながら収録しています"
ラジオを聞いた方から、声にについてポジティブなコメントを直接いただくことも多く、ありがたく思っています。
この声を授けてくれた両親に感謝ですね。
また、個人的に声や話し方に自然と注意が向くので、そういう意味でも嬉しさが倍増します。
以前から、日本語でも外国語でも、その人の話し方にとても興味がありました。
どのように自分の考えを相手に伝えるか、言葉の使い方、言い回し、声のトーン、すべてが一緒になったものが、その人のアイデンティティを浮かびあがらせてくれる気がします。
通訳の授業を仕事の傍ら長い間受講していたのも、一番の理由は、頭の中にある考えや理解したことを、日本語またはフランス語で、わかりやすく伝えたいという思いが強かったからです。通訳になりたいという目的ではなかったんですね。
また、声については、「あー、この人の声はなんて心地いいのかしら」と好きな声にで出会うとうれしくなります。そしてその声を聞くのが楽しみのひとつだったりします。
私にとって、魅力的な声の持ち主ですが、現在3人いて、3人ともフランス人の女性です。
まず、一人は、Yasmine Chouakiという女性で、radio france internationaleで、”En sol majeur” という番組のナビゲーターしています。
毎回、フランス語を話す、ルーツは外国のゲストを招き(作家やアーティスト、ミュージシャン、政治家等、職業は様々なのですが)その人の生い立ちを聞きながら、合間にゲストが好きな曲をかけます。
彼女の声が大好きで、それだけではなく、ゲストの話を引き出す質問の仕方、相槌の取り方などが、とてもいいなと思うのです。
もう一人は、こちらもフランスのラジオ、FIPのDJの女性です。
FIPは、様々な音楽を流している番組ですが、ジャズやワールドミュージックもけっこう多くて、その選曲のセンスと、合間にコンサートや展覧会等の情報を伝える、DJの女性の声が耳にとても心地よく、毎日のように聞いています。
DJは数人いて、どの人も素敵な声なのですが、私にとっては断トツ魅力的な声の方がいて、この機会に名前を調べてみました。Frédérique Labussière という方です。
ラジオ番組で、声を生業とする仕事について語っている動画を見つけました。ずっと前から聞き続けている声だったので、実際にその姿を見てひそかに感動しました。
ちょうどFIPでは、今年50周年を迎えていて、FIPの舞台裏を紹介した動画も面白かったので関連リンクにアップしました。
RFIのYasmine Chouakiの番組のリンクも関連リンクに載せています。
さて、3人目は、Simone Héraultという女性です。
この方は誰だと思いますか…?
フランスを列車で旅された方は、彼女の声を必ず聴いていますよ。
SNCF(フランス国鉄)で流れる列車のアナウンスをすべて担当している女性です。本業は女優さんです。
すでにこの仕事を担当して40年近いそうです。
写真はパリのリヨン駅です。
列車を待ちながら彼女のアナウンスを何回聞いたでしょう。
柔らかい彼女の声は、温かく、心地よく、旅情を高めてくれます。
この方もとても魅力的な方で、SNCFの録音の舞台裏の動画を見つけたので、こちらも関連リンクにアップしました。
++++++++++++++++++++++++++++
<関連リンク>
私にとって魅力的な声の持ち主 3名のフランス人女性
*Yasmine Chouaki
En sol majeur( Radio France Internatilnale ) のナビゲーター
https://www.rfi.fr/fr/podcasts/en-sol-majeur/20210822-taysir-batniji
番組タイトルの下、写真の上の左はしにある ” audio”をクリックすると
聞いていただけます。
*Frédérique Labussière
( radio FIPのDJの一人 )
男性ラジオDJと共に、声を生業とする仕事について語っています
https://www.youtube.com/watch?v=pQqkaQKlucA
les 50ans de FIP (FIP50周年を記念して舞台裏)
1/4
https://www.youtube.com/watch?v=LHfx2eAmT00
2/4
https://www.youtube.com/watch?v=V0hXpjVxOQU
3/4
https://www.youtube.com/watch?v=ZNBFicjPLBo
4/4
https://www.youtube.com/watch?v=KrhqHq8Dj1E
*Simone Hérault
(voix de SNCF フランス国鉄のアナウンス)
https://www.youtube.com/watch?v=jJRStVr-m6Q
++++++++++++++++++++++++++++
インターネットでFIPを聞くにはこちらから
https://www.fip.fr/
インターネットでRFI(radio france internationale )を聞くにはこちらから
https://www.rfi.fr/fr/