![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57765221/rectangle_large_type_2_76992d4e082ec1c8fc351b57ad688633.png?width=1200)
祝!ぽしとたぽし3巻出版!
城之内あやめさん、おめでとうございます!
この度、noteでもお馴染み城之内あやめさん作の4コマ漫画「ぽしとたぽし」の3巻がKindle版で出版されました。
みんな大好きぽしたぽが、今ならなんと!無料で読むことができるのです。
3巻の中には、2021年1月〜6月に書かれた分が収録されています。
まだ1冊もお持ちでない方、ぽしとたぽしを読んだことがないという方は、3冊まとめてどうぞ!1〜3巻まとめ買い用リンク↓
これを機に、Kindleデビューされるのも良いかもしれません。だって無料で読めるのですから。スマホをお持ちの方は、電子書籍アプリを入れてみられるのをお勧めします。今は自分の本を出版しておられる方が私のまわりでもたくさんいらっしゃいます。これからの時代を身軽に生きるためにも、ぜひ検討されてみてください。
そして今回は「みんなのイラストコーナー」と題して、今までnoteの中でいろんな人が描いたり作ったりした ぽしとたぽしが紹介されているので必見です。
クリオネさん、あるさん(虎馬鹿子さん、ヒョウガ商店さん)、ゆーまるさん、そして私ももりゅうの作品も。
これは昨年末に思いつきから作ってみたもので、当時はいろんな方からお褒めの言葉をいただきました。
「キャラ便・・じゃなくてキャラ弁ってやぁつぅ〜⁉︎」
そうなんです。あやめさんの作風は、小学生が喜ぶレベルの下が強めなんです。それを女性だからといって気にせずじゃんじゃん描いちゃうところにあやめさんの魅力ってあると思うのです。
東京ゲリンの後に書くのも何ですが、私のことを「お弁当の師匠」と慕ってくれるあやめさん。
あやめさんのnoteの中には、彼女が作ったお弁当が登場することもあります。
インラインスケートをしたり
コースをMTB(マウンテンバイク)で走ったり。
魚釣りをしたり。
コリントゲームを手作りしちゃったり
小説まで書いちゃったり
あやめさん、ごめんなさい。勝手にいろいろ紹介しております。
とにかくあやめさんの生活って遊びゴコロ満載で素敵だなって思います。
すごく人生を楽しんでいると思うのです。
そんな城之内あやめさんの最新作「ぽしたぽし」の3巻を ぜひぜひダウンロードしてみてください。そしてこんな茹だるような暑さの中、涼しい部屋の中で麦茶でも飲みながら「ガハハ」と笑ってみてください。嫌なことなどすべて忘れます。
今年は、ぽしたぽの夏
よろしくお願いします♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ももりゅう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38296180/profile_c5f93137d71a341428bfbc784f6759c3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)