【イベントレポート】ビーチコーフボール体験会を開催しました!
こんにちは!
3/5(日)に神奈川県藤沢市の鵠沼海岸でビーチコーフボール体験会を開催しました!イベントの様子をご紹介します!
ビーチコーフボール体験会について
今回は同じSport worldで活動している湘南横浜コーフボールクラブのメンバーがメインで企画をしてくれました!湘南横浜コーフボールクラブとしても、Sports worldとしても初めてのビーチコーフボールのイベントです!
そもそもビーチコーフボールって何なの?という方も多いと思います。単純にインドア競技のコーフボールをビーチでやるという訳ではなく、実はビーチコーフボール独自のルールがあります。
少ない人数でフルコートでプレーする分、インドアに比べるとハードな競技です!とはいえビーチコーフボールのワールドカップも開催されるほど、世界中でプレーされているスポーツでもあります!
当日の様子
当日はお昼にビーチに集合!生憎の曇り空でしたが、おかげ日差しを気にせずプレーできました!
今回の体験会には鵠沼海岸でフレスコボールというスポーツの活動をしている「湘南鵠沼フレスコボールクラブ」の皆さまが大勢で参加してくれました!たくさんの人に集まってもらい嬉しい限りです^^
最初にルール説明をした後は、早速みんなでパスとシュートの練習!動き辛い砂浜の上でのプレーにみなさんとても苦戦していました!
ルールを覚えてボールの扱いにも慣れたところで、3チームに分かれて試合をしました。コーフボールをプレーするのは皆さん今日が初めてとのことでしたが、積極的にシュートを打っていてゴールもたくさん入りました!
ビーチの上を何度もダッシュを繰り返したので、最後の方は皆さんヘトヘトになっていました。転んでも痛くないのがビーチのいいところ!みんな砂まみれになりながらボールを追いかけていました!
「想像以上にハードだった!」という声が続出でしたが、最後まで楽しそうにプレーする参加者の姿が印象的でした!初めてのビーチコーフボール体験会でしたがとても楽しんでもらえて良かったです!
湘南鵠沼フレスコボールクラブの皆さまありがとうございました!同じビーチスポーツとしてこれからもよろしくお願いします!
運営側も初めてビーチコーフボールをプレーするメンバーも多かったですが、海風に当たりながら気持ちよくスポーツを楽しむことができました!ぜひ今後も定期的に開催できたらいいなと思いました!
最後に~ビーチコーフボール日本代表について~
最後にお知らせです!実は今回の体験会の前に、ビーチコーフボール日本代表の練習会がありました!
ビーチコーフボール日本代表は5月にタイで開催される、アジア・ビーチコーフボールワールドカップに向けて活動中です!
5月の本戦に向けて今後数回ほど鵠沼海岸で強化練習を開催予定です!ビーチで見かけた際はぜひ応援よろしくお願いします!
※日本代表の情報は日本コーフボール協会のHPでご確認ください。