千川上水をたどる④ 江古田から上石神井まで
江古田からはひたすら千川通りを進みます。
この区間はほとんど写真を撮ってなかったです、、。
なかなか普段足を踏み入れることのない練馬駅前を通り、中村橋あたりの通り沿いの祠?とかを横目に進みます。
少しづつのどかな感じになり上井草を過ぎて、一度踏切をクランク状に曲がります。ここでは、警察が車の一時停止をチェックしてたので要注意ですよ。
踏切を越えて進むと、給水塔がありました。
そして、上石神井駅への曲がり角に庚申塔がありました。歴史を感じますね。
ここから西へはかなり綺麗な道路沿いに、緑道が続くのですが、今回はここまで。
せっかくなので石神井公園まで足をのばします。上石神井駅から石神井川に下り、石神井公園へ。
自然の地形を体感できるエリアですね。
石神井公園は、いつ行っても穏やかで落ち着きます。