見出し画像

【実話】ハンバーガー店で目撃した、とあるおじさんの地獄

みなさん、こんにちは! 低山ハイカーとして活動している英武ゆう(えいぶ ゆう)です✨
普段は山歩きの様子を配信していますが、今回はバーチャルの姿でお届けします!

今回はマシュマロで「人の会話を聞いてしまった面白い話はありますか?」という質問をいただきました。実は私も人間観察が好きで、電車やバス、職場でもつい耳に入ってくる会話を聞いてしまうんです。今日は、かなりシリアスな話をお伝えすることになりそうです...。

藤沢駅のちょっと珍しいハンバーガー店

この話は、藤沢駅にあった、ちょっと変わったハンバーガー店での出来事。
当時としては珍しく、喫煙席が設けられていて、セットが1,000円を超える、ちょっと高めのお店でした。

店内には壁に沿って2人がけのテーブルが並んでいて、私はその一つで黙々とチーズバーガーを食べていました。ファーストフードなのに喫煙席があるという珍しい作りのせいか、お子様連れというよりは年齢層が高めのお客さんが多い印象でした。

気になる2人組

私の横のテーブルに座っていたのは、50〜60代くらいの痩せ型の男性。服装はというと...これは状況を正確にお伝えしたいので言及させていただきますが、かなり質素で、外見にはあまりお金をかけていない印象でした。

その正面に座っていたのは30代くらいの女性。私は当時20代後半でしたが、私よりはちょっと上の年齢に見えました。髪はしっかりセットされ、化粧も濃めで、服装も明らかにお金をかけている様子。お二人の間に共通の趣味で盛り上がっている様子もなく...。

実はお金持ちの方って質素な生活をしているという可能性もあるので、最初は「もしかして本当はお金持ちなのかな」なんて考えながらダブルチーズバーガーを頬張っていたんです。

昼下がりの怪しい会話

話を聞いていると、どうやらその女性は、キャバクラかスナック、あるいはその中間くらいの接客をする店で働いているよう。でも、なぜか真昼間から会っている。お店が開くのは夕方からだと思うので、普通なら同伴で食事するにしても夕方以降では?と引っかかりを感じました。

そこから衝撃の展開が。

別の女の子が入院しているという話になり、その子の入院費用として男性が10万円を渡したという話に。これ、明らかに女性側の作り話、お金をもらうための口実としか思えない...。

さらなる地獄が待っていた

まあ、もし幸せに騙されているなら、それは人の勝手かもしれません。でも、話はそこで終わりませんでした。

今度は女性の子供がiPadが欲しいと言っているという話に。男性はタブレットを買ってあげると約束していたようですが、なかなか実行に移せていない。そこで女性が昼間に呼び出して催促している様子でした。

さらに男性は「今、貯金が26万円しかなくて...」と告白。これだけでも生活が危うそうなのに、女性は冷めた様子で「あの指輪の話はどうなったの?」と追い打ちをかけるように質問。どうやら指輪も買うと約束していたみたいで...。

最後の追い打ち

そんな男性が「大丈夫、当てがある」と、まったく疑いもない様子で語った言葉に、私はチーズバーガーの味も忘れて耳を疑いました。

「オンラインカジノを始めようと思うんだ。インターネットで稼げるらしくてね。15万円で研修を受ける必要があるんだけど、それを今度受けるんだ」

完全にお店の女性たちからお金を巻き上げられているだけでなく、オンラインカジノの業者にまでカモにされようとしている...。

貯金26万円。そこから研修費(という名の無意味な講習会費用)で15万円を持っていかれたら、残りはたったの11万円。やばい、やばすぎる...。

おわりに〜これは教訓として〜

こんなにもベタベタに騙されるというか、お金を吸い上げられる人を見るのは初めてで、むしろ潔いというか、すごいなと思ってしまいました。

これは、お子様には聞かせられない話かもしれません。でも、むしろ中学生くらいになったら、変なことに巻き込まれないように、教訓として聞かせた方がいいのかもしれません。親御さんが良いと判断されたら、ぜひ共有してください。


💫 もっと詳しい話は動画で!
この切ない(?)物語の生声での解説が気になる方は、ぜひYouTubeチャンネル「低山ハイカー英武ゆう」の中のバーチャル配信をチェックしてみてください!
メインの登山動画に加えて、時々このようなバーチャル配信で世の中の不思議な出来事もお届けしています。

チャンネル登録をしていただけると、新しい動画をいち早くお届けできます✨

▼ YouTubeチャンネルはこちら

▼ マシュマロはこちら


いいなと思ったら応援しよう!