浪速Pスタン交流会 リレーファイトのルール23年10月更新

はじめに

どうも初めましての方は初めまして!
そうじゃない方はこんにちは!
浪速Pスタン交流会/CSを主催しております、えくしーです!
この度Pスタン交流会にてサブイベントでリレーファイトをやろうと思います!
G時代に一回だけ行われた†古のルール†のため、公式そのままでは色々とぶっ壊れちゃうので少し調整したものを紹介しようと思います!
※もちろん抜け道はあるのでそこは容赦してください

リレーションファイトとは?

まず基本的な進め方については公式が上げてくれているのでそちらを参考にしてください。

上記ルールを元にこの交流会では、一人2デッキの方法で実施いたします。
(ルール確認するのにくっっっそ昔の自分のmixi確認してダメージ受けてて草)

リレーション!ヴァンガード!

用意するもの

・D,V,Pスタンいずれかのデッキ2個
選んだデッキはそれぞれ別レギュレーションのものでお願いします。
また、クラン(国家)は被ってもいいものとします。
デッキ構築ルールはヴァンガード公式【クランファイト/ネーションファイト】ルールに則ります。
FVとして使用できない制限は、先鋒のファイターにのみ適用されます。
例)先鋒:Dスタン 大将:Dスタン ⇨ ✗
  先鋒:Dスタン 大将:Pスタン ⇨ ◯
先鋒は選んだデッキにより下記特典を得た状態でプレイを開始できる。
[Dスタン]:ライドデッキ使用可能
[Vスタン]:ブランクサークル追加(後ほど解説)
[Pスタン]:クイックシールド(FV次第)+ガーディアンチケット使用可能
大将は選んだデッキにより下記特典を得た状態でプレイを引き継げる。
[Dスタン]:
最初のライドがVのユニット、ライドするユニットに関わらず無条件でペルソナライド扱いとなる。また追加で下記を使用できる。
・使用デッキのライドラインがクレストを持つ場合、引き継いだ最初のターンのライドフェイズ開始時にライドデッキのG1の能力を使用できる。
・ライドデッキに金卵、ガチャリドラを持つ場合、あなたはストライカーとなり、オーダーゾーンにガチャリドラを置く。引き継いだ最初のターンのライドフェイズ開始時にライドデッキのG1の能力を使用できる。
[Vスタン]
・最初のライド時に得られるギフトが2倍になる。
・クイックシールド・チケットを1枚入手できる。
[Pスタン]
・ガブレード互換の起動効果での超越の条件を、(V)の名称のみに変更する。
・初めてのライドフェイズにFVに設定したカードの[先駆]を使用できる。
 この際、【罪魁女帝 ダークフェイス・グレドーラ】等の効果の影響を
 受けずにコールできる。
・FVとして設定したギーゼは引き継ぎ時にGゾーンに置いても良い。

制限時間

1ファイト50分を想定しています。

勝敗条件

以下の条件を満たすと、次のファイターに交代します。
 1.先鋒は5点ダメージを受けたら、大将と交代
 2.大将が10点目のダメージを受けたら、ファイトを終了する。
 3.特殊勝利条件の達成
 4.その他公式ルールの敗北条件の達成(デッキ切れ等)


また、3に関わるカードについては連続して条件を満たせるため、特殊裁定とします。(詳細は末尾に)

基本的なルール

・先鋒、大将はスタンドアップ時に自分のFVを公開する。
・ファイト中プレイした、「元々国家に属するカード」はチームの公開領域にあるカードの持つ、「すべての国家」と「クラン」に属する。
(例:使用デッキが[ドラゴンエンパイア][バミューダ△]の場合
 ⇨所属:[ドラゴンエンパイア][リリカルモナステリオ][メガラニカ]
     に所属しているすべてのクランとしても扱う。
・公開領域から非公開領域へユニット、カードを移動させるカードのテキストの前述に「持ち主の(~非公開領域)」が追加される。
・敗北するダメージを受けた場合、余ったダメージは無効となる。
 例)4ダメージ受けている先鋒に、クリティカル3の攻撃がヒットしても5ダメージで止まり、残り2回のダメージチェックは行わない。
・相手が敗北した段階で攻撃側のターンが終了する。
 発動条件を満たした「ヒットしたとき」「バトルフェイズ終了時」「ターン終了時」等に発動する能力は全て解決する。
(ヴァンガードのアタック中に山札切れや自爆ユニットによって交代となった場合、ドライブチェックは行わない。
ただし、バトルは行っているため、アタック終了時の効果は発動できる。)

引き継ぎ(リレーション)

【先鋒】
敗北条件を満たしたとき、自分のデッキ、Gゾーンの裏向きのカードとGゾーンの[ネオンギーゼ]を全て回収し、残りをそのままの状態で置く。
【Gゾーン、VC、ソウル、RC、ダメージゾーン、ドロップゾーン、バインドゾーン、オーダーゾーン】
【大将】
大将は自分のデッキを所定の位置に置き、自分のライドデッキ/メインデッキからG3以上のユニットカードを1枚公開し手札に加えた後シャッフルし、デッキから3枚引く。
先鋒で残していた手札+公開したG3以上のユニットカード1枚+追加ドロー3枚が大将の初期手札となる。
自分のターンの開始時に公開していたFVをソウルに置き、前述の特典を適用しターンを開始する。

特殊裁定について

【ブランクサークルについて】

先鋒がVスタンのデッキであった場合にファイト中1つ追加されるサークル。
基本的にはアクセルサークルと同じだが、対象サークルにギフトマーカーを設置することで有効化される。
フォースⅠ、Ⅱ及びプロテクトⅡを選択する場合に有効になる。
※イマジナリーギフト:アクセルを取得する場合は、最初にブランクサークルにギフトを置くため実質同じ処理。

【ヴァンガードが消失した場合の処理】

先鋒が【獄炎のゼロスドラゴン ドラクマ】などの効果によってヴァンガードが存在しなくなり敗北した場合、大将は公開したG3を新たなヴァンガードとして置き、ファイトを引き継ぐ。(ライドした扱いではない)

【ゼロスドラゴンの処理】

ゼロスドラゴンの、「VCからGゾーンに戻ったときGゾーンのカードをすべて除外する」効果は
「もともとの持ち主が自分であるGゾーンのカードすべてを除外する」として扱う。

【非公開領域に戻す効果】

公開領域からデッキへユニット、カードを移動させるカードのテキストの前述に「持ち主の~(デッキ)」が追加される。
ただし、VC/RC/ソウルから手札に戻るカードについてのみ、通常の裁定通り戻せるものとする。
例)《グリード・シェイド》は山札から2枚ドロップに送った後、元々の持ち主がターンプレイヤーのデッキとなるカードを1枚選び手札に戻す。

【ダメージゾーンの枚数に関係する効果】

ダメージゾーンを参照する効果については一部を除きテキスト通りとします。

覇天皇竜 ドラゴニック・オーバーロード “The Purge”

ダメージゾーンの枚数を参照する永続効果は、現時点の枚数を適用する。
相手にダメージを与える効果は「相手のダメージゾーンが4枚以下なら~」のテキストを「相手の敗北(交代)条件枚数より2枚以上下回っているなら」に変更する。
類似カード:閃火の聖騎士 サムイル、滅星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ etc.

ダメージゾーンの敗北枚数を変更するカードについては、そのプレイヤーのダメージの敗北枚数をずらす効果に読み替えます。

聖霊熾天使 バササエル

【自】【(V)】【Gブレイク】(3):登場時、このファイト中、あなたのダメージゾーンでの敗北は7枚になる。登場時にあなたの表のGゾーンが5枚以上なら、7枚のかわりに8枚になる。

先鋒:登場時、このファイト中、あなたのダメージゾーンでの敗北は6枚になる。登場時にあなたの表のGゾーンが5枚以上なら、6枚のかわりに7枚になる。この効果でチームの敗北枚数は変更しない。
大将:登場時、このファイト中、あなたのダメージゾーンでの敗北は11枚になる。登場時にあなたの表のGゾーンが5枚以上なら、11枚のかわりに12枚になる。
類似:強欲魔竜 グリードン etc.

【リミットブレイク】(4)、【リミットブレイク】(5)
リミットブレイク能力についてはそのままの条件として扱います。

【始源根絶者 ヱヰゴヲグ】

【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが2枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),あなたのカード名に「根絶者」を含むリアガードを1枚選び、退却させる]あなたのカード名に「根絶者」を含むハーツカードがあるなら、相手のヴァンガードをすべてデリートし、相手の後列のリアガードを1枚まで選び、呪縛し、相手は自分のドロップゾーンから1枚選び、裏でバインド(バニッシュデリート)する。さらに、相手のダメージゾーンが4枚以上で、相手のバインドゾーンの裏のカードが13枚以上なら、あなたは勝利する。
(先鋒:相手のダメージが3以上
 大将:相手のダメージが8以上の際に使用可能。)
また、この効果で勝利した場合、このターンのエンドフェイズ時に相手は自分のバインドゾーンのカードを10枚選び表にする。

始源根絶者 ヱヰゴヲグ

【星輝兵 “Ω” グレンディオス】

(無印)
【自】【(V)】【リミットブレイク】(5)(あなたのダメージが5枚以上で有効):あなたのメインフェイズ開始時、相手の呪縛カードが5枚以上なら、あなたは勝利する。
(V)
【自】【(V)】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたのダメージゾーンが5枚以上で、相手の呪縛カードが5枚以上なら、あなたはこのファイトに勝利する。
(先鋒:ダメージ4枚以上 大将:ダメージ9枚以上で使用可能)
この効果で勝利した場合、このターンのエンドフェイズ時に相手の呪縛カードをすべてルールにより解呪する。

Vコレクション
無印

【破壊の竜神 ギーゼ】

大将が使用した場合は効果の制限はありません。
先鋒が使用し敗北した場合、盤面・Gゾーン・バインドゾーンに存在するギーゼ及び[ゼロスドラゴン]をすべて除外し、大将が公開したG3を新たなヴァンガードとして扱い大将のファイトを続行します。(この際ライドした扱いになりません)

破壊の竜神 ギーゼ

【クレスト】

クレストについては引き継ぎ時に「ライドできない」を含む永続効果を無効にします。(例:クロノジェット、メサイア、ムシキング)
また、クレストのパワー上昇能力の値を「Gゾーンのカード1枚につき+5000」から「Gゾーンのカード1枚につき+2000」に変更します。

クレスト:クロノジェット・ドラゴン

また、双闘等VCに付属するユニット/カードが存在する場合、追加する能力はレギオンリーダー(メインV)にのみ付与します。
刀剣乱舞の「極クレスト」は能力を修正する共通の永続能力も変更します。
(例:打刀の能力 極
【永】:あなたは自分のヴァンガードと別名のユニットにライドできない。
【永】:あなたのヴァンガードと同名のカードすべては、グレード3/パワー13000/クリティカル1で『ツインドライブ』と『ペルソナライド』と以下を持つユニットになる。(元々のパワーやシールドや能力はすべて失う。)

クレスト:打刀の能力 極

「五等分の思い出」クレストは下記のテキストとします。
【永】:あなたは〈五つ子〉以外のカードにライドできず、あなたのオーダーゾーンは思い出としても扱う。
【永】:あなたの思い出に〈五つ子〉以外のカードを置く際、かわりにドロップに置く。
【起】【ターン1回】:【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から、あなたのヴァンガードのグレードと同じ枚数見て、〈五つ子〉を1枚まで選び、思い出に置き、残りを山札の下に望む順で置く。あなたの思い出にそれと同名があるユニットカードを選んだら、思い出に置くかわりに(R)にコールしてよい。

クレスト:五等分の思い出

【五等分の花嫁 中野四葉】

まさかこのカードについて書かないといけなくなるとは…
【自】【(V)】:あなたのターン開始時、あなたの思い出に〈五つ子〉が、7種類以上で14枚以上なら、あなたはこのファイトに勝利する。
この効果で勝利した場合、思い出が5枚になるよう選びドロップゾーンに置く。

五等分の花嫁 中野四葉

その他

ほぼほぼわからないところが出てくるので現地で裁定します!
twitterで事前にDMなどでご質問いただければ個別に回答しますので、バシバシご質問お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?