
『蝕滅の龍樹 グリフォギィラ』を考える!
あけましておめでとうございます!!(クソ遅刻)
2023年になりましたね!あけましておめでとうございます!!
※このnoteは1月29日に書かれています。
年末の「女神降臨」でミネルヴァ、ルキエ、メイルストロームと過去の有名ユニットがリメイクされ、ロロワ、エバなどの“煌求者”ユニットが強化された2022年末。
2023年1月は強力PRカードが話題になって、ファントム・ブラスター・オーバーロードやリアノーンが強化されたりと様々なデッキが強化を受けた2か月でした。
話題は2月3日(金)発売の「龍樹侵攻」

アニメ新シリーズ1話から大暴れした「ディアブロス“爆轟”ブルース」

ユースベルクとバッチバチに殴りあっていた「星刻姫 アストロア=ユニカ」

アニメ関連の新規軸ユニットは2022年9月以来の登場なので、少し久しぶりな感じがしますね。
そんな中話題沸騰しているのは、アニメにて黒幕かと思われている「向江ジンキ」が廻間ミチルと対戦した時に登場した特殊なユニット

G10の化け物ユニット『蝕滅の龍樹 グリフォギィラ』!!
何!?こいつ!?!?
登場方法も特殊っぽいユニット。書いていることはだいぶ滅茶苦茶。
そして、超トリガーを強制発動するという効果。
皆さんだどの国家がお好みですか??
アニメではダークステイツの「怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド」でクリティカルが追加され、1億overの超パワーにクリティカル3といった「相手を絶対〇すムーブ」をとっていた印象。
ケテルサンクチュアリの「栄典の光竜神 アマルティノア」でスタンドしたRユニットがドライブチェックしてもよし。
ブラントゲートの「無窮の星竜帝 エルドブレアス」だと、一発即死の危険攻撃の連続に。
ドラゴンエンパイアの「再起の竜神王 ドラグヴェーダ」だと6回攻撃でガンガンと詰める動きに。
ストイケイアの「天恵の源竜王 ブレスファボール」だと戦局をひっくり返す一撃に。
やっぱり、超トリガー強いって…
詳細は火曜日の公式放送にて詳細が判明するとのこと。
今年のヴァンガード環境の台風の目になるのか…
期待したいところです!!