特に「食×健康」の分野に関心があり、学習記録メモ等をnote・マガジンに残しています。
<ブログ>
https://qaqqar.com/ (Wordpress)
https:…
- 運営しているクリエイター
#データ栄養学のすすめ
[野菜]「1日に350g」の根拠はどこにあるのか?
佐々木敏のデータ栄養学のすすめ
第1章:野菜「「1日に350g」の根拠はどこにあるのか?」より
「健康日本21(栄養・食生活)」・・・「カリウム、食物繊維、抗酸化ビタミンには野菜摂取の寄与が高く、これらの栄養素の適量摂取には野菜350g~400gの摂取が必要と推定される」
↑野菜のみでなく他の食品群を組み合わせても達成出来るはずで、野菜だけ増やすという条件設定は少し不可思議である。
欧米諸国
[モンゴル]赤い食べ物と白い食べ物
佐々木敏のデータ栄養学のすすめ
第1章プロローグ「[モンゴル]赤い食べ物と白い食べ物」より
--------------------------------------------------------
ゴビ砂漠の遊牧民が極寒の冬を乗り切るためには大量のエネルギーが必要であり、かつ体力のない家畜は冬を越せない。
そのため、家畜は秋の終わりに処分され、冬の間の食料となる。モンゴルの人々は肉類のこと