
Photo by
soeji
大分大学得点開示
当記事は2022年に受験した試験の成績開示になります。
個人情報開示請求を行い、書類選考と面接点、さらに順位を含む情報を開示しました。個人情報開示請求の方法につきましては、こどおじさんのこちらの記事を参考にさせていただきました。誠にありがとうございました。
情報の公開範囲やかかった費用等を鑑み有料とさせていただきますが、ご参考になりましたら幸いです。
開示したことでいくつか分かったことがあります。
①第一次選抜の小論文は3人の試験官の平均得点を元に順位を決定している。
②大分大学は段階式選抜であり、1次選抜が終われば2次選抜しかみないし、3次選抜まで行けば、同点の場合を除いて3次しかみません。(募集要項にもそう書いてあります)
それでは、以下に実際の書類を添付いたします。
ちなみに3次選抜結果は一位でした。少し自分の面接力に自信がつく結果となりました。
ここから先は
100字
/
3画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?