
リーグ優勝!
自分の応援してる読売ジャイアンツさんが昨日優勝マジック1でマツダスタジアムに乗り込み勝ちました!
結果は1−8の快勝で4年ぶり39度目の優勝を果たしました。
前回優勝した時には東京ドームだったのですが、その時は引き分けでの優勝だったので少し味気ない優勝だったのですけど、今年は勝って優勝してたので読売ジャイアンツファンの自分に取っては最高の勝ち方でした!
やっぱり優勝っていうのは何回見てもいいもので胴上げを見てる時が本当に最高なんですよね。
やっぱり優勝する、そして1位になるってこんなにいい事なんだな!と改めて思う自分でありました。
自分が読売ジャイアンツファンになってからリーグ優勝する瞬間はもう何回も見てきて全部現地じゃなくてテレビなんですよね。
やっぱり優勝の瞬間は一度は現地で見てみたいものはとてもあります。
ここで自分が読売ジャイアンツファンになったきっかけについて話したいと思います。
きっかけは中学校の時にワールドベースボールクラシックで坂本選手が出ていたのがきっかけで坂本選手が読売ジャイアンツの方なんだな!って知ってそこからずっと読売ジャイアンツを応援しています。
元々は坂本選手、小笠原選手のファンでしたが今は秋広選手と岡本選手がすごい好きです。
理由はバッティングが凄い大好きでいつもこの選手凄い!と感動しながら見ています。
ちなみにジャイアンツの応援グッズも持っていますし、現地にも結構足を運んで応援しに行くガチファンでございます。
勝ってる時にも負けてる時にもやっぱり応援してしまうほどやっぱり読売ジャイアンツがとても好きです。
きっかけ話で話が逸れましたが、昨日の試合も結構凄くて門脇選手から先制点が生まれてそこからなんと8点も取りました。
本当に凄すぎました。
今シーズンの読売ジャイアンツさんは本当にマツダスタジアムに相性がよくなくて本当に勝てていなかったんですよね。
ここ数年マツダスタジアムで勝ててなくて悔しい思いをしていたんですけど今年はマツダスタジアムで勝てたのが凄く大きくてとても嬉しかったんですよね。
後読売ジャイアンツがここまで来れたのは多分阿部慎之助監督の采配がとても上手かった事!
それに尽きると思います!
若手の選手もベテランの選手もみんな躍動していてピッチャー陣も特に素晴らしかった後1番良かったのがエースの菅野選手が今年14勝上げてる事なんですよね。
これが凄く素晴らしくて貯金14を作ってるのが菅野選手と思うと本当に優勝の原動力になってるのは明らかに何ですよね。
次に戸郷選手!
戸郷選手も素晴らしいピッチングで菅野選手に続く原動力になってました!
この二人が凄く活躍しててプラス坂本選手などの野手陣が頑張るとそりゃ強いですよね!
自分も今シーズン戦見てて思いましたもん。
点が取れるチームは強いチームなんだな!
そして守備がいいチームもいいチームなんだな!という事です。
色々詰まったものが総合で優勝になっているのでやっぱり優勝ってすごくいいものですよね!
後外国人の助っ人選手!
ケラー選手やココ選手などの活躍もとても光りました。
ここぞ!っていう時に活躍してくれるのがとても素晴らしく思っていました。
後守護神の大勢選手もフル回転でした。
もう素晴らしく途中からフル回転で本当に抑えって大事なんだな!と感じたシーズンでした。
自分がずっと読売ジャイアンツファンになってここまで若手、ベテラン、助っ人が3拍子で揃って優勝していたのは初めてでやっぱり選手の頑張りってやっぱり凄いんだな!と本当に思っていました。
読売ジャイアンツは今シーズン戦を優勝してこれからシーズン戦が終わるとポストシーズンに入るのですが、クライマックスシリーズを優勝して日本一がやっぱり目標なんですよね。
毎年そうなんですがやっぱり優勝もいいですが、その先の日本一を目指して頑張ってもらいたい!
そして日本一になってまた阿部監督を胴上げが見たい!
ファンの皆さんもそう思ってると思いますし、自分も同じです。
やっぱり読売ジャイアンツが優勝、そして日本一になってからこそ本当のチームだと思いますし、チーム一丸となってこれからも頑張って欲しいと思います!
とりあえずリーグ優勝おめでとうございます!
そしてポストシーズンのクライマックスシリーズも頑張ってもらいたいです。
ご覧いただきありがとうございました!