
【豆知識】人気のバーチカルブラインドとは?
SNSでも人気のバーチカルブラインド。 最近の新築住宅のトレンド傾向として、リビングは大開口のワイドサッシが人気です。ワイドサッシにマッチする窓廻り製品としてスタイリッシュなバーチカルブラインドの人気も高まっています。 住宅関連の画像でもバーチカルブラインドが多く見受けられます。 もちろん、ヴェスタショップでもお問い合わせの多い製品です。 これまで多くの物件の納品実績がありますので、特徴をいくつか挙げてみましょう。
①バーチカルブラインドは、縦長の100㎜(または75・80㎜)の羽根(スラット・ルーバー)を回転させて開閉します。
②製作可能幅は4M対応しています(それ以上の対応もあります)。
③左右に開閉するので、掃き出し窓の場合に外に出る時など少し開けて出入りができます(上下開閉は外に出る時、思っているより面倒)。
④羽根の角度を調整することで調光します。
⑤生地は遮光・ドレープ・レースと透け感の違う生地があります。色数は多いです。
⑥バーチカルブラインドの中には、透けない羽根と透け感のある羽根から構成されたタイプがあります。
⑦羽根のカラーを単色でなく好きに選ぶことも可能です。 ⑧製品巾が大きいとたたみ代が大きくなる。
⑨スラットがデザインカットされている製品もある。

大開口の窓におすすめ

窓が素通しになることを避けることができます

オーダーならではのオプションです

開けた時にスラットが窓に掛からないようにするには、製品サイズを大きくすることになるので価格がアップする場合もあります。
