![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111553556/rectangle_large_type_2_1f748de9a50e3b88bb6104fa6cb27d41.jpg?width=1200)
愛車Vespaの調子を維持するために
自分の愛車であるVespa PX150 euro3の性能維持と調子を確認するために、毎週末には決まったルートを走ってコンディション確認しています。
ルートは以下の通り
下北沢〜代官山〜芝浦(時には麻布や六本木周辺で妥協)〜神宮外苑〜原宿〜渋谷〜下北沢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111553977/picture_pc_6044c513250e53f79c637d97f01cecce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111553815/picture_pc_9ca06dc74a2b4d09196d63337f1624c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111553748/picture_pc_948c138cd5df16aaec2726badf244a3d.jpg?width=1200)
代官山のTSUTAYA T-Siteにはバイク駐車場(15分¥100の有料駐車場と2台限定の2時間無料駐輪場がある)に停めて簡単なチェックとスタバで休憩
芝浦まで出てライダーズカフェのSuper racerで軽食を取り
神宮外苑イチョウ並木で少し停車して土日には世界中のヴィンテージカーやスーパーカーが停車するので、美しい車を愛でて目の保養
渋谷か原宿まで移動してバイク駐車場に停めたら買い物を済ませて下北沢まで戻る
全部で1〜3時間くらいかけて工程はのんびり、走りはテキパキと交通安全重視で走っています。