行きたかった場所に行ってみる!
こんな遅い時間に書き書きしています。
さて、以前から滝の裏側が見れる滝があるという熊本県の鍋ケ滝というところに行ってきました。
こーんな感じです。
裏側はこんな感じでした。見るのと行くのとでは全然違うことはわかってもらえるとは思いますが。足元は不安定で滑りやすいのでスカートやヒールでの訪問は避けるべきですね。
そしてもう1か所行こうと思っていたところがあります。
上色見熊野座神社というところで、ここはちょっとした写真スポットでもありパワースポットでもあります。詳しいことはよくわかりませんが、気の流れが本殿のさらに上にある穴から吹き込んでくるらしいです。
パワースポットとはいえ、ボクには何も感じませんでしたが、ここに来たとき、妙にウキウキ気分だった気がします。思わず見知らぬ参拝者に声をかけてました。さらに急こう配なので杖が必須とか言ってましたけど、全然つらくなかったです。さらに言うと登り切って穴に真ん中で深呼吸を1度すると呼吸が整って今までの息切れは何だったの?って感じでした。(さすがにそれなりに体力は消耗しているはずです。)
とまぁ熊本ドライブでは大観峰や阿蘇、熊本城には行くのですが、実際は今日訪れた2か所のすぐそばを通っていた!なんて今頃知って後悔してます。
しかしまぁ楽しいドライブでした。
いいなと思ったら応援しよう!
心の支えとまではいきませんが、少しでも不安が和らげばいいと思っています。そしてなにより、賛同していただけると、とても感謝します。