【秋葉原】Shadoeverse Evolve取り扱いショップまとめ
こんにちは。エボルバーのべーるです。
エボルヴを1ヶ月秋葉原でプレイし続けた結果、秋葉原のエボルヴ事情に詳しくなってしまったので、秋葉原でシャドウバースエボルヴを取り扱っているショップを独断と偏見まみれで紹介していこうと思います。
今回は下の画像の通り大雑把にジャンク通り周辺と、駅前周辺に地域を分けて紹介していこうと思います。
■駅前周辺
カードキングダム秋葉原駅前店
■価格 安め
■品揃え 多め
※全カードの価格をバインダーで確認可能
※デュエルスペースあり
汎用LGなどはそこそこ高いものの、それ以外のLGやGR以下のカードは大体安いことが多く、秋葉原に来たときはまずここをチェックするべき。
光の道筋のPRカードが980円で売られていたことも。
トレカの洞窟 Card World TOWER AKIBA
■価格 高め
■品揃え 多め
■買取 高め
※ショーケースのみ
※デュエルスペースあり(かなり大きめ)
秋葉原で友達とフリーをするなら絶対ここ。
エボルヴ仕様になっている階(5F)もあり、椅子もしっかりしているのでかなり居心地がいい。
買取が結構強く、ここのエボルヴ担当のツイッターは要チェック。
カードバンク秋葉原店
■価格 安め
■品揃え 普通
※安価カードバインダーあり
※デュエルスペースあり
駅前周辺で見ると穴場寄りのショップ。
穴場なだけあって他よりも安い価格でLGカードを買えることも。
バインダーに入っている安価カードもかなり安い。
BOXが定期的に入荷されているのでBOX目当ての人はおすすめ。
ホビーステーション秋葉原駅前店(ラジオ会館2F)
■価格 普通
■品揃え 少なめ
※ショーケースのみ
エレベーターから出ると目の前にある店。
リリースしてすぐは高めだったが、値段が落ち着いてきた最近では良心的な価格なことが多い。
下りエスカレーターから0秒で入れるのでラジ館から帰る時にチラッと見るのが◎
フルコンプ秋葉原ラジオ会館店
■価格 普通
■品揃え 若干少なめ
※ショーケースのみ
※ストレージあり
創世の夜明けリリース直後、一番アツかったお店。
ベルエンジェルなどがお昼すぎまで150円で販売されていたり、その他カードもかなりのお値打ち価格で販売されていた。
新弾直後に行ってみるといいかも。
カードラボ AKIHABARAゲーマーズB1店
■価格 普通
■品揃え 少なめ
※ストレージあり
※デュエルスペースあり
エボルヴ発売直後にもうストレージがあったお店。
ショーケースのLGは結構お高めだが、GRは安いものが多い。
ストレージにいいカードが落ちていることも多いので、新弾直後に覗いてみるとといいかも。
ドラゴンスター秋葉原駅前店
■価格 普通(特価あり)
■品揃え 多め
■買取 そこそこ
※ショーケースのみ
※デュエルスペースあり
このお店は今年3月に新しくオープン下ばかりのお店で、店内はかなり綺麗。
駅前なだけあって、値段はジャンク通りにあるドラゴンスターよりも若干高めで、買取は若干安め。
しかし立ち寄りやすさやデュエルスペースの有無など、差別化されている点も多いので、とりあえず立ち寄ってみてもいいかも。
特価商品は店舗のTwitterをチェック。
その他店舗(駅前周辺)
・カードラボラジオ会館店
・BIGMAGICラジオ会館店(タブレットあり)
■ジャンク通り周辺
ドラゴンスター秋葉原店
■価格 安め(特価あり)
■品揃え 多め
■買取 高め
※ショーケースのみ
神店舗。
リリース初期以外はずっと在庫が保たれており、シングルはかなり良心的な価格。秋葉原でシングルを買いたいときは是非ここに立ち寄って欲しい。
また買取もかなり強く、立ち寄る際には事前にTwitterをチェックしておくといいかも。
買取表に書かれていないカードも結構高めに買い取ってもらえる。
ホビーステーション秋葉原本店
■価格 高め
■品揃え 少なめ
※デュエルスペースあり
サプライなどの予約ができるがシングルはかなりお高め。
6月30日まで、見つけるのに10分は絶対にかかる裏口からしか入れない。
ジャンク通りのコンカフェキャッチに話しかけられまくるおまけ付き。
カードランド秋葉原店
■価格 高め
■品揃え 少なめ
※ショーケースのみ
※デュエルスペースあり
カードショップが密集している地域から若干外れた場所にある穴場ショップ。
創世の夜明け発売直後はシングルの在庫がたくさんあったので、新弾直後は行ってみてもいいかも?
また、BOXも積極的に再販しているので欲しい人は店舗のTwitterをチェック。
TCGshop193 秋葉原店
■価格 ちょい高め
■品揃え 普通
※安価カードバインダーあり
※デュエルスペースあり(有料席と無料席あり)
発売初日にベルエンジェルを衝撃の50円で販売していたお店。
ショーケースは若干高めだが、安価カードのバインダーは良心的。
デュエルスペースがかなり広いので遊びたい方は是非。
カードラッシュ 秋葉原 2号店
■価格 普通
■品揃え ちょい多め
※ショーケースのみ
シングルの価格は可もなく不可もなく。
在庫は他のお店に比べて比較的多めではあるので、欲しいカードがどこにも売ってなかったときは覗いてみてもいいかもしれない。
シャカシャカトレカ
■価格 普通
■品揃え 普通
※ショーケースのみ
※デュエルスペースあり
他の店舗から若干離れた場所にあるショップ。
これといって特筆する点はないが、SNSでよく宣伝していたり、通販も行っていたりするのでチェックしておくといいかも。
また、デュエルスペースもそこそこある。
グランドパンダキャニオン秋葉原店
■価格 安め
■品揃え 普通
※安価カードバインダーあり
※デュエルスペースあり
秋葉原特有の入るまでの階段が急すぎるショップ。
ショーケースのカードは比較的普通の価格だが、その後ろにある安価カードバインダーにあるカードがとにかく安い。
SR以下を探している場合は要チェック。
カードshopすぱいらる秋葉原店(6月3日取扱開始)
■価格 安め
■品揃え 多め
※ショーケースのみ
※デュエルスペースあり
6月3日に新しくエボルヴを取り扱い始めたショップ。
品揃えも多く、価格も結構安め。
BRカードの最低価格が50円のドラゴンスターと違い、BRの最低価格は30円に設定されているのもかなりポイントが高い。
デュエルスペースもあるので、秋葉原に訪れた際は絶対に足を運ぶべし。
その他店舗(ジャンク通り周辺)
フルコンプ秋葉原店
カードマックス秋葉原店
イエローサブマリン マジッカーズハイパーアリーナ
トレカのバンコク
福福トレカ秋葉原店(6月15日取り扱い開始)
■おすすめ有料スペース
ここまでカードが買えるショップを紹介してきましたが、ここではくつろぎながら遊べる有料スペースを2つ紹介したいと思います。
どちらも居心地がいい場所になっているので秋葉原に来たらぜひ立ち寄ってみてください。
Clove Lounge
1時間500円 3時間以降1800円固定
ワンドリンク制
カードショップ Clove Base 秋葉原の中にある有料スペース。
ワンドリンク注文制だが、カクテルやレモンサワー等のお酒も頼めるのでお酒を飲みながら対戦ができる。
ソファ席がいくつもあるのでくつろぎながら対戦するのにおすすめ。
時間やお金に余裕のある方は是非。
ラウンジの空き情報はTwitterから確認できる。
不知火
利用料金1000円~
利用料金はイベントによってまちまちなので、遊びに行く場合は店舗のTwitterを要チェック。
秋葉原から少し離れたところにあるスペースで、最近はBOX争奪戦をよく開催している。
交流会お得プランを使えば、ドリンクバーを使いながらイベント前から遊びまくれるので、BOX争奪戦などのイベントに参加しながら遊びたい人はここがおすすめ。
お店にはエボルヴのストレージも置かれていて、他の店で高かったカードも格安で手に入れることもできる。
■おわりに
ここまで読んでくださりありがとうございます🥰
秋葉原で他にもエボルヴ取り扱ってるよってお店があればリプライ等で教えていただけると嬉しいです🙏
また、RTといいねもよろしくお願いします。
それでは皆さんも良いエボルヴライフを~
画像引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」
https://www.google.com/intl/ja/permissions/geoguidelines/