![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128533951/rectangle_large_type_2_9135e5f52366e31d35e293eb90b19563.png?width=1200)
Photo by
mokohan_kojika
最強寒波襲来にちなみ雪とダイビングについて
どうして今年最大寒波という表現ではなく『最強』という表現なのだろうか?強烈な寒波から強さで表現するようにしたのかな?
なんて事を考えてます。誰か理由しってます?
こんにちは、長崎市で趣味で続けるダイバー応援しているダイビングショップVERRYSです。
最強寒波きましたねー
長崎は雪とは無縁な土地なのでちょっと降っただけで大騒ぎ&店頭から食べ物がすぐになくなります(^_^;)
雪降っててもダイビングできるの?
雪降ってるけどダイビング大丈夫かな?雪降ってるしいつもより寒そう、たまに聞かれます。答えは、、、ダイビング可能です!
雪が降るってことは陸は大体気温は1度台、もしかしたら1度以下の場合もあるかもしれませんね。では水中世界はどうなってるかというと地域差によりますが長崎では10度以上は水温が高いです。
だから潜ってる方が温かく、浮上すると寒さを感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705994648799-tx8f3blkKi.jpg?width=1200)
写真は雪降る中でダイビングしてた時のもの。
気にすべきは安全に帰れるのかということ?
潜るのは問題ないんですよ、でも安全に帰宅できるかが問題です。
潜れました、でも帰りに事故起こしました。。。じゃダメですね。
帰宅するまでがダイビング、安全に帰宅できるかまで考慮して雪の日はダイビングするようにしましょう。
ちなみに今日はダイビング予定でしたがゲストの体調不良で中止となりました_(┐「ε:)_ズコー
\お問い合わせは公式LINEが簡単です/
ダイビング始めたいけど気になる事がある。
ダイバーで今度長崎で潜ってみたい。
などなど疑問質問お気軽にお問い合わせください(^_^)