見出し画像

薬物依存

注)この記事はODとか自傷を推奨するものではないので勘違いしないでくださいね。

私は高校1年の時にネットでodを知り、そこから勉強の疲れと将来への諦観からodをしていた。

親から貰った昼ごはん代を近くのドラッグストアで84t980円(安い!)を買って昼ごはんを食べず錠剤を頬張っていた。
最初に20t飲んで頭と身体があったかくなるような感覚になったのを覚えている。多幸感っていうやつ?がその時の私の心を埋めてくれた。
そこから親とのすれ違いとか、将来への不安、先の見えない受験が重なってodをする頻度と量が増えていった。
気がついたらすごい量の空き瓶が机の中に入っててそれが親に見つかり普通に問題になった。
お前はシャブ中と同じなんか?ってさ。
もういいよ、早く楽にさせてくれよとしか思ってない。ただ、母さんの涙を見た時はなんかすごく申し訳なかった。でもね、私わからなくて。もう何をすればこの先生きていけるのか。『まともな人間』になれるのか。
多分親も私も私自身に期待しすぎていた気がする。

大学に入学して一人暮らしを始めた。
環境が変わって、odをする頻度は一旦下がった。
ただ最近フラッシュバックして、狂ったようにodをし始めた。親のシャブ中っていうのも間違ってなかったのかな笑

周りに置いていかれる感覚、したい事との乖離。
理想と現実のギャップ。将来への諦観。被害妄想(被害妄想だと最近気がついた。)

あの頃期待していた『まともな人』とは程遠い化物がここにいる。
なんでだろう、何を間違えたんだろう。

もういいや、早く楽になりたい。
この先も先の見えない不安と諦めを抱えていくならそれは多分私には難しいかもしれない。

そんな事を想いながら腕を切ってメジを流し込む
結局何もよくなってない。
死んだ方が良いかもね。ごめんねこんな人間で。

いいなと思ったら応援しよう!