日記🦊
☀6月17日(水)☀
朝、少しだけ寝坊したので、登校時間が地元の小学生と被ったんです。
みんな口々に、漫画やゲーム、学校の話をしながら賑やかに歩いているの。
私が小学生だった頃とは流行が全く違うから、時々聞こえてくる会話の内容が面白くて。
私が小学生だった頃は
『なかよし甲殻類③衆議院エビと参議院カニ』
なんて漫画は流行ってなかったし、
『発泡スチロールとわたし〜燃やせ〜』
なんてゲームなかったし、
『写真でひとことなんて言わず400字作文しちゃいなよ大喜利』
なんて授業もなかったのよ。
でも、今の小学生たちは皆これらのことに夢中みたい。
いいなぁ、楽しそうだなぁ
そう思って歩いていると、突然、目がくりくりした可愛らしいキツネが通学路をササッと横切ったんです。
するとね、それぞれ別の会話をしていた小学生たちがピタっと話をやめて、一斉に
「逆チベットスナギツネだーー!」
って叫んだの。
逆チベットスナギツネだってさ。
目が細くないキツネのことは、逆チベットスナギツネって呼ぶんだってさ。
もう!小学生って全然わかんない!
いいなと思ったら応援しよう!
