
なめこ発掘キットのシナリオクリアした話
こんばんは🍄
いきなりですが、今週はなめこ発掘キットというゲームの話をします。
あからさまなネタバレはないと思いますが、ゲームについて書くので一応ネタバレに注意して読んでください⚠️
あと、不完全燃焼であまりいいことは書けない気がするので、予めご了承ください🙇♀️
はじめに
4月2日にポイ活でなめこ発掘キットを始めました。
ミッションは40日以内にエリア6-6を達成というもの。
ミッション自体は5月5日にクリアできたのですが、ストーリーが気になったので最後までやることにしました。
ゲームについて
ゲームはマスに土や岩などがあるので、それを掘ったり、切ったり、戦ったりして、アイテムを発掘するというものです。
放置系発掘ゲームとアプリストアには書いてありますが、正直あまり放置はできません。
8時間とか長いものもありますが、最初は5分以内の短い時間で終わりますし、進んでも30分から1時間程度がほとんどです。
ポイ活に関して言うと、特定のアイテムが集まったら次のステージに進めるのですが、アイテムが埋まってる場所はだいたい奥の方で検討がつきます。
進めるだけなら特定のアイテムを発見するように、時短アイテムを使いながら淡々と進めるのが効率的です。
正直ゲームというより作業という感じもして、そこが結構つらかったです😇
私はアイテムをセーブしながら進めていたので、結構残ってしまいました。
もう少し使いながらやってもよかったですね。
アプリを開いたままでは長いけれど、閉じてると頻繁にアプリを起動しなければならないので、発掘完了の通知が来るとストレスを感じることもありました。
それでもやっていたのは、他にどんななめこが出るんだろうというワクワク感と、ストーリーの続きが気になったからです。
ストーリーについて
次にストーリーについて書こうと思います。
大まかには、なめこのジョッシュとアンドロイドのマナの冒険ストーリーです。
ストーリーを読み終わってまず思ったのは、特に最後があっさりしすぎていたことと、なんかよくわからない部分がたくさんあったなということです。
私はなめこ発掘キット以外になめこシリーズをやっていないので、他のシリーズをやればわかることもあるのかもしれません。(あと忘れてることも多いかもしれない)
しかし、アプリストアを見る限りはコンセプトが違うようなので、たぶんわからないままな気がします……。
あと、ストーリークリア後のやり込み要素で後日談も聞けるらしいのですが、どれくらい進めたらどんなことが知れるというのが全然わからないのでやる気が起きません。(また後ほど書きます)
総括すると、期待していただけに物足りなかったです。
好きななめこたち
ちょっと暗いことを書いたので話題を明るくして、好きだったなめこたちを紹介しようと思います!







気になるオタカラたち
続きまして、発掘で入手できる好きなオタカラを紹介します。



発掘されたものの中には、普段使っている日常のアイテム(ルンバとか鉛筆削りとか)がなめこ用になっているものもあって、面白かったです。
おわり(葛藤)
やり込み要素をやろうか迷っています。
やり込み要素は先程紹介したオタカラを15個集めないといけないのですが、ゲームを一通りやった状態(フリー発掘はあまりやらなかった)で、5個前後しか集まっておらず、発掘で出てくるものはランダムなので、正直15個集まる気がしません…。
少なくともストーリー3周分の労力ということになりますし……。
せめて発掘完了したなめこは一括で回収できるようにしてほしかったです。(回収のアニメーションや枯れたときになめこを復活させるのが時間がかかってめんどくさい)
あと、強いなめこもステージが変わると何も役に立たないのが辛い…総動員させてほしいです🥺
今回noteにまとめたのは、数ヶ月頑張った思い出がこのままなくなるのは惜しい気がしたので、とりあえず一度区切りをつけようというのと、記録に残しておこうということで書いてみました。
とりあえずアンインストールはせず、☁️に送りました。
気が向いたらやるかもしれません()
あと、負の側面をたくさん書きましたが、ゲームシステムが大変でもなめこは可愛いので、気になった方は始めてみてもいいと思います。
ここまでご覧いただき本当にありがとうございました🙇♀️🙇♀️
ではまた次回👋
いいなと思ったら応援しよう!
