![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70093226/rectangle_large_type_2_082269aefefb71cc0f19fad010f38335.png?width=1200)
グリムエコーズ『ヨリンデとヨリンゲル』攻略まとめ
こんばんは( 'ω' )و
今週のnoteはグリムエコーズの攻略noteです!
いよいよ第一部に終わりが見えてきました。
ストーリー重視という感じだったので、ストーリー内容を交えつつ、攻略紹介していきます。
少しネタバレも入っているのでネタバレ注意です⚠️
漂流者
この辺から漂流者にスポットがあたります。
今の情報で紹介すると、漂流者はメルヘンの歪みに飲み込まれて違うメルヘンに来てしまった登場人物達のことです。
ヨリンデとヨリンゲルはもともと交われぬ獣たちのメルヘンにいたようですが、今は迷える子供たちのメルヘンにいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70093527/picture_pc_2ec35f2e832d07fbba48e00879281870.png?width=1200)
怪物騒ぎ
迷える子供たちのメルヘンにあるキヒラキの村で怪物騒ぎが起こります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70093706/picture_pc_b4048c002fc7a600e5ed35a4cd4c5743.png?width=1200)
主人公たちはこの怪物の調査を始めます。
パンドラの質問
利害が一致したパンドラが謎解きを協力してくれます。
パンドラが質問をしてくれて、それに答える形でストーリーが進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70093883/picture_pc_6efafeb3e257321b3009e765f2dc6969.png?width=1200)
こんな感じの質問がいくつか出てきます。
質問を答えていった結果、どうやらその怪物はヨリンデとヨリンゲルの物語に出てくる鳥籠の魔女が迷える子供たちのメルヘンに漂流してきたようです。
パンドラ探し
調査の過程で姿を消したパンドラを探します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70094253/picture_pc_5a11c93eabe07eb04e30eb5a4bff1395.png?width=1200)
ちゃんと入って地下2階まで行かないと物語が進まないと思うので、クイッククリアは使わないように注意です。
パンドラは互いの正義の違いに思い悩んでいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70094774/picture_pc_c855673e8071ad0f70d3e213f8c729bd.png?width=1200)
結界の魔女
鳥籠の魔女のもとに辿り着くため、結界を守る結界の魔女を倒します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70094803/picture_pc_f4702e3baecd1229b72e447e93fa25dc.png?width=1200)
弱点が光属性なので、ヨリンデが大活躍します✨
鳥籠の魔女
お菓子の家にあった鳥籠がなんのためにあるのかよくわからなかったのですが、ここなのかと感心しました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70094996/picture_pc_13330e2415f3ec07a6accfa6a5c1546d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70094991/picture_pc_c6d6369d3343d71c806cc912c50a5f75.png?width=1200)
推しが可愛いですね🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70095093/picture_pc_8dddcb0e9f1aaf228af1b5907959239d.png?width=1200)
最後のボスの鳥籠の魔女は、
まず攻撃が近いので、遠距離から攻撃できるキャラで挑めば、攻撃が当たらなくて楽かもしれません。
そして、攻撃周期が短いですが、死ぬほどの大ダメージではないので、こまめに回復しながら戦ってください。
私はヨリンデ使いなので、ほとんどのクエストにヨリンデで挑んでいますが、ヨリンデだと魔女の弱点が闇属性で相性が悪かったので、闇属性のキャラで戦うのがおすすめです。
終わりに
攻略まとめではあまり書けませんでしたが、ヨリンデの可愛さ、ヨリンゲルの勇敢さ、魅力がたくさんあるストーリーです🥰
グリムエコーズをやってなかったら、ヨリンデとヨリンゲルという童話を知る機会があったかどうかわからないので、知ることができてよかったなと思いました!
来週は、第一部最終章の前にずっと書こうと思っていたオズの魔法使いで攻略したタワーの対策方法を書こうと思っています。(変更する場合もあります)
ではまた次回のnoteで🙌
いいなと思ったら応援しよう!
![ヴェリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55488347/profile_91a9f882f02e70ab340eb9206d677242.png?width=600&crop=1:1,smart)