![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21319143/rectangle_large_type_2_4a24864975b135a4242ab1edd18ce9e7.png?width=1200)
パンダマウスにヒーター
パンダマウスの方にヒーターを設置しました。もともとゴールデンの方に設置していたんですが、ゴールデンは使わないのでパンダマウスの方にしてみました。まだ幼いし体力もないのでそっちの方がいいと思いました。
目がショボショボなのは起きたばっかりだから。この子は結構使ってくれてます。巣も広いので暑くなれば移動できますしやはりヒーターは便利です
登り用の糸で歯を研ぐパンちゃん。この糸を使って上に登ってくれるんですがもう少し成長したら必要なくなります。しかしこの子には歯を研ぐのにちょうどいいみたいです。ガシガシ噛んでるのを見かけます。
以前YouTubeでパンダマウスの養殖場の方がパンダマウスを網で登り下りをさせて運動させていました。それを見て真似たわけです。
凄い運動量ですので今後成長した時はどうやって運動不足にさせないか考えなくちゃいけません。
水を飲むパンちゃん。しかし中の球を動かせないので新しく給水器を購入しました。来週の火曜に届く予定です。この給水器の下の受け皿についた水も飲んでますが高確率で受け皿をぶっ飛ばしてます。キャベツをよく食べるようになったので水分補給はそれほど問題ではなくなりました。
まだまだ課題はあるけど頑張って改善するね。