2019年12月の記事一覧
日記 2019.12.30 mon
・やっぱり家にいるとなにもする気が起きなくてダラダラと過ごしてしまった。読んでない本もたくさんあるのに、今読みたいと思える本がない。
・やる気がなかったけれど、これだけはやろう、としていた祖母に送る写真のプリント、ポストカードのファイリング、チケットの半券のファイリング、お手紙道具の整理などはできたのでよかった。
・実家にいるとだいたいリビングはテレビが常についてるのでうるさくて部屋にこもって
日記 2019.12.29 sun
12/26木
・仕事後に渋谷Bunkamuraオーチャードホールで坂本真綾のライブ。父と母と3人で、ホール内のバー?で開演前にビールやワインを1杯ずつ。ライブは座ってた場所の関係なのか、PAさんがイマイチだったのか、音、特に歌声が聴き取りづらくてなんだかモヤモヤ。映像や照明がいまどきっぽくて綺麗だった。歌とか舞台とか、本気の物に触れると、自分も本気で仕事してるのか、しなくては、ってな気持ちになる。
日記 2019.12.25 wed
・勤労意欲が低い。理由の一つ目は、ここ2ヵ月ずいぶん時間をかけてやってきた業務が一旦落ち着いたこと。二つ目は、今年の最終勤務日にまあまあ重めの打ち合わせがあって、その資料作りが難航していること。三つ目は、ヨーロッパの現法は先週末からクリスマス休暇に入ったと知ったこと。
・今日は研修みたいな日で11時に直出して17時に直帰した。PC開けて、返さなきゃいけないメールに気づいたけれど、明日でいいかとそ
日記 2019.12.22 sun
・今日のやることリストを書き出したところでお昼ごはんを食べて、部屋に戻ってきたらやる気がなくなっていた。読みたい本もないし、曇っていて暗いし寒いし、何もしたくない。仕事の未来が不安に思えてくるし、お休みがもう終わってしまう、何もしないまま終わってしまうのだろうと悲しい気分になっていた。
・昼寝をした。
・年賀状を作って印刷して、宛名を書いた。
・家から一歩も出なかった。
・東京に戻ってきて
日記 2019.12.20-21
・また金曜日。1週間がほんとはやい。19時ごろ退社でいつもより早いと思ったけれど、部の人はもうみんな帰ってしまったし、ぐったり疲れを感じていた。
・お腹空いたし飲んで帰りたい気分だったけれど、実家でカレーを食べると約束してしまっていたので頑張って帰る。
・実家に帰る。やはり遠い。電車の中では何もする気が起きない。
・土曜日、午前中は部屋の片づけや掃除など。
午後は買い物に行く。新宿へ行くのに
日記 2019.12.19 thu
・自分を「よう頑張った」と褒めてあげないといけない。できてしまった、乗り越えてしまったことは、できてしまったゆえに、大変だったのに、頑張って取り組んだのに、できてしまった後になってはできて当たり前のことだったとついつい思ってしまう。それでは数時間前の頑張った自分が可哀想。報われない。
・同行者ドタキャンアクシデントにめげずに頑張って資料作って(資料作成は本当は同行者のタスクだった)、初めましての
日記 2019.12.18 wed
・異動してきて以来、しばらくあーでもないこーでもないとやってきた仕事が一区切りついた。まだまだフェーズを変えて続きはするけれど、ちょっとほっとした。
・明日の客先訪問の同行者(メイン担当者)から、明日行けなくなったと連絡が来た、夕方に明日の待ち合わせ場所と時間の連絡をこちらからした直後に。ちょっとイラッとした。けど、平常心で、どうするか電話で話した。
・セミダブルベッドを組み立てた。思ってたよ
日記 2019.12.17 tue
・スーパーで卵だけ買いたかったのに、なんとなく他の売り場をうろうろしてしまい疲れた。
・明日のお昼はお弁当じゃなくてパンの気分だったので、パン屋さんに寄って生ハムのバゲットサンド的なものとキーマカレー入りナンを買う。あとで甘いものも買えば良かったと思った。
・一人だったので、夕飯は昨日の残りの具沢山スープとトマト半個。
・一人でいるときの方が疲れを感じてぐったりしがち。
・早く寝ようと思っ
日記 2019.12.16 mon
・実家から出社。いつもより1本早い電車にしたら少し混雑がマシだった。
・参加している文芸部の12月号をセブンのネットプリントで印刷。最近は近況しか書けていないけど、あとで振り返ったときにきっと自分が楽しいからひとまずそれでOK。
・仕事に追われてる。ある案件が、上位レビューのたびに指摘&指摘で終わりが見えない。改善されてはいるけど、正解がないものなのでどこまででもやれてしまう。難しい。
・2
日記 2019.12.15 sun
・実家の大掃除。私の担当は洗面所と玄関。ラジオとポッドキャストを聴きながら手を動かす。ピカピカになって気持ちがよかった。
・午後から本の大整理。残す本、残さない本、案外さくさくと仕分けられた。大阪から送って開けていなかった本が入ったダンボール3箱も全て片付いた。
・もうどうやってもしまう場所がない大阪からの荷物がダンボール一箱分あり、どうすればいいか考えている。昨年末に自室の大整理をしてかなり
日記 2019.12.14 sat
・最近休日の朝はコーヒー豆を手回しのやつでガリガリ挽いてコーヒーメーカーにセットする。美味しい気がする。
・午前中少し仕事関連の資料を読んでいた。新しいことがわかって、色々疑問もわいて、いいぞいいぞと思った。
・それをしながら、直近でやらねばなことリストを作ろうとスマホを手に取ったらnoteを1本書いてしまった。やらねばなことリストは作れていない。
・家族が大きな買い物をして、福引き券がたく
日記 2019.12.13 fri
・上司と話しているとなんかできそうって気がしてはいはいと答えるけど、1人になってやろうとするとなかなか厳しい。上司はやる気にさせるのが上手いんだろうか。
・20時まで残業して疲れた。
・街は12月の華金で人が多くて、電車にも駅にも人が多かった。
・1.5時間かかる実家に帰ってきたけど、めちゃめちゃ遠くて時間かかるし混んでる電車は疲れるし、もうここからは通えないと本気で思った。1日のうち3時間
日記 2019.12.12 thu
・朝出社して打ち合わせ2件してから出張で掛川へ。2ヶ月半振りの新幹線。こだまだけど。電光掲示板の「新大阪」の文字がすでに懐かしくて、私にとって大阪がそんなふうに思える場所になってよかったよなぁと思った。
・メルヘンで苺のサンドイッチを買いたかったけど売り切れ。仕方なく別のお店でチキンサラダ、八天堂のクリームパンを買う。11:30ごろには食べ始めなきゃいけないから、それまでにちゃんとお腹が空くかド
日記 2019.12.11 wed
・先週行った展示会で名刺交換した会社さんに連絡を取って、サンプルを持ってきてもらう打ち合わせを設定して、実行した。上司不在の打ち合わせ。こういうの初めてやった。自分が主導のプロジェクトではないけど、今後続きそうなので繋げられて嬉しい。
・今夜は彼が1泊の出張で不在。そうなるとちょっと残業しちゃって夜ごはんも適当になる。帰りにコンビニ寄って、缶ハイボールとポテチを買う。帰宅して飲みながらつまみなが