感度を上げる
私が美大受験生だった頃に予備校で有名だった話がありまして、
芸大の一次試験では1000枚を遥かに超えるデッサンを、1秒間で指が上下に往復するくらいの速さで5m先からパッと見た印象で弾いていくと。
運が悪いと、お昼時に「先生ー!ごはんでーす!」の声に「はーい!」と顔を向けて返事している間の指の往復で弾かれてしまうよ、と。
多分、後半に関しては趣味の悪いジョークだと思うのですが、前半に関してはほぼほぼ当たっているんじゃないかなーと思っています。
そんな芸大のデッサン選考のように、pinterestでインスピレーション源となるピンをフォルダにサクサク投げ入れることが、私の出社して最初の作業で、
この30分で寝惚けた自分の感度を通常あるいは更に磨いていくルーティーンにしています。
基本的にパッと見た感じで「良いな」と思ったら、ポイポイとジャンルごとのフォルダに入れています。
逆に立ち止まってじっくり考える時は、「これをフォルダに仕舞うには物足りない」と感じた時です。
yesではなくnoを考えることで、より自分の感度を上げていくのです。
ところで、今日は3.11ということで、東日本大震災から丁度9年が立ちましたね。
あの時はアパレルのショーウィンドウのデザイン変更作業をしていて、しゃぼん玉のように大きく波打つ大判ガラスに恐怖したことを覚えています。
翌朝、泊めてもらった先輩の家で見たテレビの津波の様子があまりにも信じられなくて、最初CGだとか映画だと思ってしまった感じは、9.11と似ていたなと後から思いました。
割と一般的なサラリーマンである私には、大きく誰かのためになるような財産や力などはありませんが、
毎年必ず忘れずに寄付している団体があります。
いつか、この寄付を必要とする方々がいなくなるように、少しずつ傷が癒えていくことを願うばかりです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?