見出し画像

繋ぐんじゃない。握ってもらうんだ!

子育てについて。

というか、小さな子と手を繋いで歩くことについて。

息子たちはもう中学生なので小さい頃のことなんだけれど、

周りの友達の子育てやネット記事、あるいは街中の小さな子ども連れの方などを見ていると、手を振り払ってどこかに行ってしまうとか、手を繋いでくれないとか、そういった類の話にしょっちゅう遭遇した。

私に関して言えば、手を繋ぐことを嫌がられた事や、振り払ってどこかに行ってしまうということは一度もなかった。

何が違うのかずっと謎だった。

子供が臆病で、ママについていれば安心だったから?

物分かりのいい子供だったから?


いやいや。

そうじゃなかったようだ。

今、SNSを見ていて分かったのだ。


私は、私から手を繋いでいたんじゃなくて、指を握らせていたんだった。

私は165センチちょっと身長がある。

そして私の子供たちの幼児期は2人とも小柄だった。

身長差がありすぎる。


私の感想は、「えーと、これ、手繋ぎづらくない?てか無理なんだけど。」


子供は大変だし、私も大変。

世のお母さんはどうやって手を繋いでるんだ?と思った事を今でも覚えている。

それで、二本くらい指を出して握ってもらった。

私の他の指は、二本指を握ってる小さな手の上に被せる形。

慣れたら、私が「んっ」って指を下に向かって軽く突き出すだけで掴みに来ていた。(カンタかな)


その記事には、私がやっていた事と同じ形になっている写真がアップされていた。


ほんとにどーでもいい事かもしれないんだけれど、
なんだか気持ちが良くなった。

おー!これかー!って。


私が頼りがいのある母と思われていたわけでも、

子供が特別聞き分けが良かったわけでもなく、


お互いにとって無理の少ない合理的な接続方法を、
その時の私はなぜか瞬時に編み出したのだ!笑



思えば、私の母は手を繋ぐのが苦手のようだった。

手を繋いでぼんやり歩いていたら、自分から繋がせたくせに「ちょっと、重いわよ!」とよく注意された。

「えっ?じゃあどうすればいいのか?わからんぞ?」といつも思った。

その上、母はなんだか力が入ってしまうのか、私の手に爪が食い込んで痛かった。

母は150センチないくらいの小柄なタイプだし、私は小さな頃から割と身長がある方だったと思うのだけど、何かが大変だったのだろうな。とは思う。笑

色々、大変だものね。子供育てながら生きていくってね。


子供を産んだら、親に対する感謝が芽生える的なことを言われる事があるけれど、
私に関して言えば、

あんな事やこんな事もあったけれど、母は母できっと大変だったんだな。

遅くにしか帰ってこない夫もいて、その面倒も見ないといけなかったんだもんね。
そいつぁ大変だ。そりゃ、病むよね。って。

そういう理解は深まったなぁ。



そんな事を思った、薄曇りの朝です。



よろしければ、サポートお待ちしております♪いただいたサポートは、私の人生の冒険と実験を楽しむために使わせていただきます😊