![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128160112/rectangle_large_type_2_d62bdb70ba49a57854d14f3b1b1cdc15.jpg?width=1200)
今だ続く法律違反
消費者庁から
令和4年10月14日~令和5年4月13日までの、6ヶ月間活動停止処分を受けていたアムウェイが!!!!
再度、行政処分を受ける可能性があるという噂が浮上してきてる。
それには未だ、ブラインド勧誘が横行しているということと
アムウェイは、デモンストレーションの禁止を発表し🈲
行政処分後は、レギュレーション(法的規則)もしっかりしたはず…なのに
未だにデモンストレーションは、行われている現状なのです。
反省してないってことですね🤷♀️
しかも、このデモンストレーション!
知っておかないといけないのが‼️
アムウェイの社内で、社員同士がするのはいいけど、メンバーに研修としてデモンストレーションするのはOUT✊なのです。
何が違うのか⁉️簡単に言うと‼️
社内の人か、社外の人かの差です。
それで言うと、アムウェイのビジネスオーナーは社外の人なのでデモンストレーションは出来ないという事なのです
確かに保険会社でも、社内で自社商品と他社商品を比較して自社の強みを
認識してました。
ですが、これを他社と比べて、社外のお客様にお伝えすると誹謗中傷となり、厳しく罰則されます。そのため社内秘で研修をし、お客様への伝え方も誹謗中傷するような言動は慎むよう教育されました。
こういうように、商品は違えど、社内、社外での対応をしっかり区別するというような取扱はありますよね!
こんな大切なこと間違って認識してると、内容によっては、被害者だった自分から、加害者になってしまうということも往々にしてあります。
そして、上記でも言いましたが
アムウェイがやってる事は法律違反です。
薬機法違反・景品表示法違反・特商法違反
今、あなた方がやってる事は
赤信号みんなで渡れば怖くない
という精神で、法律違反を平気で犯してるということ
これは、知らなかった😳では
済まされないことです。
もし今、違和感を感じたりしてるのであれば、自分でも調べることはとても大切ですが、まず1人で悩まず
⬇️からこ相談下さい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128192477/picture_pc_2f02d83d1c68073144787c260257a701.png?width=1200)