TOEICの勉強 Eで始まる単語

ドラゴン桜、佳境ですね。見てるこちらも燃えてきます。

さてTOEICの勉強ですが、今日はEで始まる単語の復習しました。ほぼ見たことのある単語ですが、私はearnestとentreatとexcuteを間違えてました。

先週からリスニング強化のためにETSが提供している「English Upgrader+ シチュエーションから選ぶ」を聞いています。特にTOEICを目的にした練習ではなく、一般的な練習用だそうですが、いい練習になります。やはり音が連続する部分は聞き取りにくいですね。

それから本棚からもう一冊のTOEIC勉強用の本を見つけたので、それも単語とフレーズ練習用に取り入れ始めました。「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ」という本で、いつ買ったのか覚えていないのですが、発行日を見ると5年ぐらい前(2016年5月第30刷)のようです。つい最近までTOEICを受けようなんで思っていなかったので、今まで全然見ていませんでした。だから新品のようにきれいです。出版元の朝日新聞出版のサイト(上記にリンク)で音声データも提供されているのでリスニング強化にも役立ちそうです。

それから近くの図書館がやっと電子書籍を貸し出すようになって、その中にアルクの「キクタン990」があったので、借りてみました。これも出版社のホームページから音声データがダウンロードできますね。



いいなと思ったら応援しよう!