お会計
男女でご飯を食べていてお会計をする場面
パターン1:お会計目前でトイレに行く人
男性側のスマートさの場をわざわざ作ってくれているような気がする。でもそんな気遣いなんていらなくて、お会計目前でいなくなるのは端からお金を払う気がないようで、感じが悪い。
パターン2:ずっと席にいる人
お金を払う気は感じられるが、払うよと言ったときには待ってました感が出る。しかし、面と向かってお礼を言われることには印象は良い。
パターン1.2はテーブルでのお会計のシチュエーションだが、レジ前の場合もある。レジ前で「僕払います」「いやいや申し訳ないです」「大丈夫です」みたいな問答が繰り広げられるが、それの方がよっぽどいい。その問答をテーブルで済ましてきてくれるのが一番ありがたい。
お会計の場において男性側が全額または多めに出すことは前提として、払ってあげたいと思わせる行為、払ってよかったなと思える行為をしたほうが双方悪い気はしない。それが女性側の所作として最低限すべきことではないのだろうか。
お金を全額または多めに出すのはお金さえあればできる"かっこつけ"なので、その点よろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
チキン南蛮定食をたべます。