よんななVR和歌山都知事政見放送虚無(AI書き起こし)
[参考] ghost Python + ESPnetで日本語の文字起こし(ASR)を実装する
ESPNetとcsjコーパスを使用しました。
何か話そうと思うと
何も話しなくなる
ん何か何かを話そうと考えれば考える程
場所でも話せながら
あのー経験屋さん問題でしょうかままさに
これがその状態です
話すことが混じてない
でも
これを取る前は一回はない話そうと思った
思ったら取ってみると
誰も
話すことがない
えー
難しい
人前でたって話す人が一体何を考えて話をしているのかしかして人間を人間と思っていないのか
もしく予め
きちんとその
っていう話してるのか
考えて話してるんだ
これがまじで分からない
ん何も分からないので話すことがない
ん
一応ね色々ね考えたんだけど
お話ししようと思ってもこう受け答えしてくれる人がいなければ
一応一回何を
何を伝えたいのかあそろそろも分からなくなって伝わってるかどうかも分からないし
ん何て言ったらいいの
誰に向かって話してるのかそれが多分重要なんじゃないかなって
思うような結果今今この瞬間
ちょっと独り言は
できないわりと
ずっとできないのではない
独り言と思ってるものは実は特定の誰かに対しての言葉だったり
お何か分かりがえーできたのが今
ということは
誰かに対して言いたいことを言えば大体みんなに変わるっていうことが
でも別にあれ特定する訳でもないけど誰にも別に何も言いたくないから
あの思い浮かばし
うん話すことも何もない
何も前から
ちょっと今考えてるんだけど
そう考えてるうん考えながら喋るっていうのが本当に難しいこれ
ん
何をどう喋っていいのか分から
次にどう答えていくか分からない
まひ勿論返事もないんでこれで合ってるかどうかも分からない
そんなんでいいかっていう話はね結局
あるいは一体何の話をしてるのか
それが分からないから
ましてあそこがない
分かってても多分話すことはない
俺が言いたいのは
で
これを分かっているのはこれだけだ
それだけです