和歌山県知事の政策演説「虚無」をヨンナナがVR放送(トランスクリプト|DeepL
Translated by DeepL
[Original : https://note.com/veixiar/n/nb5b00650c793 ]
"ナレーターの発言
VR和歌山県知事選。
政党に無所属で立候補したヨンナナ(35)。
よんななワールド」を原点にした和歌山人。
パンティーを履く活動家になりました。
そして今、人生で初めて「ドキドキ文芸部」で生放送をすることになりました。
続いて、やんちゃなさんの政治中継からご紹介します。
"候補者の発言"
何かを話そうとすると、何も話せない。
何かについて話そうとすればするほど 本当に何も話せない。
誰にでもそんな経験はあるのではないでしょうか?
今、私はその状態です。
何も...話せないんです。
でも、これを録音する前は、言いたいことがたくさんあると思っていました。
でも、いざ録音となると・・・?
何も・・・・話すことがない。
うーん......................。難しい問題ですよね。
人前で話す人は、何を考えているのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もしかして、人を人として考えていないのかな?
それはマジで・・・。わからないんだよね。
まあ、何も理解できないので、何もしゃべれませんが。
うーん.......................。
結局、いろいろ考えてしまいました。
でも、話す相手がいなければ
何が言いたいのかもわからないし、ましてや
貰っているのかどうかもわからない。
...... うーん、何て言えばいいんだろう・・・誰に?私が話しているのかな?
もしかしたら、それが大事なのかもしれないと思い始めています......今。
今この瞬間に!
じゃあ独り言は......無理なんですか? 意外とね。
...... 意外と無理なんですよね。
私たちが独り言だと思っていることは、実は
........特に誰かに向けての言葉。
おや、何となく分かってきました。
だから.........もしかしたら、誰かに言いたいことを言うときは
はほぼ全員に伝わります。
でも、誰にも言いたくない。
............ 全くわからない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ああ、話す相手がいない。
話すことがないから、今必死に考えているんだけど......。
うーん、考えてますよ!(笑)。
考えながら話すのって、本当に難しいですよね。
うーん...。
何を言っていいのかもわからない。
次に何を言ったらいいのかわからない...。
まあ、もちろん返事は来ませんが...。
これが自分に合っているのかどうか。
結局、このままではいけないのかもしれない。
私は一体何を言っているんだろう?
...... 意味がわからない......。
............ マジでしゃべれない。
多分、理解していても喋れない。
っていうか