見出し画像

今日はこんな日でした。(2020/06/24 Wed)

巻頭写真は懐かしのPowerbook G3/250。公私ともにお世話になった一台だけどもう通電しなくなって久しい。

画像3

パソコンも簡単に捨てられない時代ということもあって、ずっと手元にあったのだが、たまたま今月一杯は処分料が0円という新聞記事を見つけたので回収してもらうことにした。

回収に際してはデータ漏洩のないようにしないといけないのだが、HDDを初期化しようにも当時のOSのCDが見当たらず。処分時に有償で初期化してくれるサービスは付随しているモノのそこそこのお値段。

ならばHDDだけ取り外すか、ということで解体作業。このころのMacはトルクスという特殊な頭のネジを使っているので、普通のドライバーでは開けられない。

なのでPowerbookをホームセンターまで持ち込んで、ネジ頭にあう専用ドライバーを購入。500円ほどだったので、初期化してもらうよりは安く済んだ。

画像1

ちょっと思い起こしてみると、初めてのMacはPowerbook Duo230というノートパソコン。もちろん液晶画面はカラーじゃない、モノクロ。当時の勤務先で「使ってみる?」と言われて上司が貸してくれたのだが、これで一気にNECからApple信者へ転向したのだった。

その後、自分でも自宅用にLC575というデスクトップを購入。ここから転落が始まる(笑)

LC575 → Powerbook540 → Powerbook Duo280 → Powerbook Duo280c → Powerbook3400c → Powerbook 2400 → Powerbook5300c →(この後少しWindowsに浮気した)→  Powerbook G3/250 → iMac → Macbook Air → MacbookPro 13 → MacbookAir2018 という感じだったかな(順序は怪しいところもあるが)

いくらつぎ込んだんだ(驚愕)

気を取り直して、分解。ケース割れちゃったけど無事にHDDを取り出せた。

画像2

ちなみに、ノートパソコンで、手前にトラックパッド(当時はトラックボール)とパームレスト、奥側にキーボード という今では当たり前の配置を初めて実装したのは、Apple Powerbook100なんだよね。(写真引用:Wikipedia)

画像4

今のようなお値段でMacが買える日が来るなんて、当時は思いもしなかったなぁ。ありがたい限りです。

お世話になったG3に感謝して段ボールに梱包。

そして今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。