
リハ3時間の週末。
週末は今年二回目のスタジオリハだった。今回はアメリカンロック系バンドだったので、XoticのXSC-2 ストラトタイプを持参。SSHなのでカッティングからソロまで便利に使える。
ボードの方は前回のスタジオリハでの反省を踏まえて、コンプレッサーをFOCUSからVELVETに変更。FOCUSはプリアンプも搭載している便利なコンプなんだけど、Enigmaticとの相性がイマイチで通すとかえって抜けが悪くなる印象だったので、手持ちのコンプで出番のなかったVELVETに載せ替えた次第。
前回と同じくスタジオではJC-120のリターンに接続して音出し。自宅ではそこまで大きな音量は出せないので、それなりに納得してた音色も音量を上げると聞こえなかった部分が露になり、今回は今回で持ち帰り案件が発生。メインの歪みペダルを見直さないといけないな、というところで3時間のリハは終了。
帰宅してからゴソゴソとエフェクターをあれやこれやと載せ替えては音出しして確認すると言う、面倒くさいけど楽しい作業。次回のスタジオリハは来月、今回とは違うバンドなのでまた別の課題が出てくるかもしれない。
夕食後のTVは引き続きAppleTV+で「インベージョン」。シーズン2に突入してエイリアンがさらに獰猛になってきた。
話の上ではシーズン1から4ヶ月ほど経過してるだけなのだが、撮影には数年の間が空いているので、子役達が4ヶ月とは思えないほど成長しちゃってるのが微妙w。ハリーポッターもそんな感じだったけど、子役を使ったシリーズ物はなかなか難しいですな。
今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
