
今日はこんな日でした。(2021/07/22 Thr) 〜 クラフトビールとナチョスの夕べ
世間は今日から4連休らしい。街の空気感もお休みっぽい感じになった。
感染症関係無く、元々連休は外出せず引き籠もるタイプなので(混雑嫌い)この4日間もおとなしく過ごす計画。オリンピックには興味が無いので地上波テレビを観ることも無い。テレビはもっぱらHuluとNetflix専用機だ。
仕事が一段落した神様を迎えに行った帰りにお馴染みのカフェへ立ち寄り。自分は飲めないのでエルダーフラワーソーダ。神様はクラフトビールとナチョスでご満悦だった。
クラフトビールって何? なんせ飲めない人なのでアルコールに関する知識はほぼゼロ。
要するに「地ビール」のことらしい。かつては「年間2000kl以上作らないといけない」と法律で決められていたので大手メーカしかビール製造が出来なかったのだが、法律が改正されて「年間60kl以上」に変わったため、小さな醸造所で作られるビールが増えたんだそうだ。
なるほどね、そういうことか。規制緩和は良いことだ。
ナチョスも本格的で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
